ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あのこ(ちいかわ)の編集履歴

2022-06-16 15:07:26 バージョン

あのこ(ちいかわ)

あのこ

漫画「ちいかわ ~なんか小さくてかわいいやつ~」の登場キャラクター。

概要

「おっきい討伐」編にて"この姿では"初登場した大型討伐対象。(単行本では3巻収録)

キマイラなどの様々な動物の特徴を持った妖怪や神獣を彷彿とさせつつ、可愛い容姿や、ナガノ作品には珍しい目つきのキャラクターである事の特異性などから大きな注目を集めた。


初のぬいぐるみ発売時に公式の通称が「あのこ」と定められる。


それまではファンからは「討伐対象ちゃん」「討伐ちゃん」または、「オフィスグリコちゃん」や「ピンクパジャマちゃん(これらについては後述)」などの仮称で呼ばれるなどしていた。


かつての姿?

ちいかわはこのエピソードの一つ前である「サッと日々」にて、職場で顔の描かれてない同族とオフィスグリコポシェットの鎧さんが作ったパジャマを通して意気投合している。


その次に「あのこ」と遭遇し、圧倒されるものの敵意は示されず、何かを示すように偶然通りがかったカエルを指さしたものの、うさぎの威嚇によって退散した。


そして、こちらの後に、ふたたびちいかわがオフィスグリコが置かれた職場に来るものの、そのパジャマ仲間は来ていなかった。


この説から、『「あのこ」はこの同じ職場のパジャマ仲間が変異して、大型討伐対象になったのではないか?』という説が浮上。


また、カエルを指さしたのも、オフィスグリコがカエルがモチーフであるため、ちいかわ個人を認識して、「自分は一緒にオフィスグリコのお菓子を食べた相手」と示したという可能性を考察された。

読者からの呼び名で「オフィスグリコちゃん」と呼ばれる事もあるのもその所以。、どういった経緯で変化していたのかは不明。


そして、「木彫りの人形編」にて再登場。

回想シーンで「ちいかわの同僚」としてちいかわと関わった時の状況と一致していたり、また、シルエットも同様だったことからこの説は確定する形となった



変化前とされる姿では、モブ同然に顔が描かれていないシルエットだけの姿だっため、定かではないが単行本2巻でポシェットの鎧さんにファンレターを渡していたのも当時の「あのこ」だったという説もある。


余談

ぬいぐるみの第一報が出た時、オフィスグリコのTwitter公式アカウントが反応した事がある。

該当ツイート


関連イラスト

いてっ討伐対象ちゃんまとめ


関連タグ

ちいかわ

ケモノ

ヨツケモ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました