ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アリゾナ・コヨーテズの編集履歴

2022-07-20 13:00:18 バージョン

アリゾナ・コヨーテズ

ありぞなこよーてず

北米のプロアイスホッケーリーグ「NHL」のチーム。

概要

NHL(ナショナル・ホッケー・リーグ)ウェスタン・カンファレンスのチーム。愛称はYotes(ヨーティーズ)。

2021-2022シーズンからセントラルディヴィジョンの所属となっている。

本拠地はアメリカアリゾナ州グレンデールに在るヒラリバー・アリーナ。

チームカラーはレンガ色、ベージュフォレストグリーン

創設時はカナダウィニペグを本拠地として『ウィニペグ・ジェッツ』を名乗っていたが、現在の同名チームと繋がりは無い(初代ジェッツの歴史はコヨーテズに繋がっている)。


歴史

1972年に初代ウィニペグ・ジェッツとして創設され、NHLに対抗するリーグとして設立されたWHA(ワールド・ホッケー・アソシエーション)に加盟した。

WHA時代はアヴコカップ(NHLのスタンレーカップに相当)の決勝戦に5回出場し、3度優勝した。出場回数・優勝回数ともにWHA最多であった。

1979年を以てWHAは活動を停止し、NHLに吸収される形で統合され、チームはエドモントン・オイラーズ、ニューイングランド・ホエーラーズ(現:カロライナ・ハリケーンズ)、ケベック・ノルディックス(現:コロラド・アバランチ)の3球団と共にNHLへ参入した。

1996年、市場規模の大きい本拠地を求めてウィニペグ(当時のNHLの本拠地で最小規模の都市圏)から移転を計画。アリゾナ州を新たな本拠地として『フェニックス・コヨーテズ』に改名。そして2014年からは現在の『アリゾナ・コヨーテズ』を名乗っている。

2019-2020シーズンまではパシフィックディヴィジョンに属していたが、COVID-19の感染拡大対策で2020-2021シーズンは西地区(ホンダ・ウェスト)に割り振られ、2021-2022シーズンからはシアトル・クラーケンの参入による地区割り再編でセントラルディヴィジョンへ編入された。


1979年のNHL参入以来スタンレーカップファイナルへの進出経験が無く、決勝戦未進出のチームの中では最長となっている。

NHL参入後は地区優勝1回。


永久欠番

19 シェーン・ドーン

99 ウェイン・グレツキー(NHL全球団共通の永久欠番


関連項目

アリゾナ・ダイヤモンドバックスMLB

アリゾナ・カージナルスNFL

フェニックス・サンズNBA

コヨーテ

アイスホッケー NHL

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました