ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

坂本龍馬(ランサー)の編集履歴

2022-08-09 00:34:43 バージョン

坂本龍馬(ランサー)

さかもとりょうま

「Fate/Grand Order」に登場するサーヴァント。英霊・坂本龍馬とまつろわぬ大蛇が得た、本来ありえざる進化。

プロフィール

龍馬

真名坂本龍馬
クラスランサー
性別男性
身長178cm
体重72kg
出典史実
地域日本
属性中立・中庸・人
好きなもの
嫌いなもの悲劇
設定担当経験値
ILLUSTpako
CV加瀬康之

お竜さん

性別女性
身長173cm
体重57kg
出典帝都聖杯奇譚
地域日本
属性混沌・善
設定担当経験値
ILLUSTpako
CV堀江由衣

「それじゃあ、日本、いや世界の洗濯と行こうか」

「スーパーなお竜さんにドーンと任せとけ」


概要

期間限定イベント『ぐだぐだ龍馬危機一髪!』に登場するサーヴァント。

英霊・坂本龍馬は「天逆鉾」に関わる逸話から、深く関わる存在のお竜さんを宝具として連れているのだが、今回はある経緯から鉾自体を宝具として手にした姿である。


坂本龍馬

劇中ではライダーの龍馬と別個体として登場し、武市瑞山が率いる『昭和勤皇党』についていたが、何故か内面は似ても似つかぬ冷酷非道な悪漢と化していた。


ふたりぼっちの海援隊

それらの真相と解決を得たシナリオ最終節更新日の2021年11月22日に、期間限定ガチャに追加された。

こちらは今までの龍馬が霊基のアップデートを行なった形であり、似た経緯の魔王信長宜しく、以降のシナリオではこちらの姿がデフォルトとなる模様。


人物・容姿

龍馬・お竜さん共にライダー時と何ら変わりはなく、穏やかで争いを好まないお人好しと、自由奔放なお転婆さんのまま。

ただ、この姿に至った経緯から両者ともに少しだけ前向きになっており、マイルームでも以前より個人としての素を見せてくれる。


第一霊基はそれまでの白スーツから、世間によく知られた坂本龍馬像そのままの黒袴となり、イベント後はこれがカルデアでの普段着になっている。


第二霊基になると。海援隊の船長をイメージした青いシャツと白い軍服を纏い、髪型はオールバックに変化。


そして第三霊基になるとそれまで括っていた髪を解き、神職のような豪奢な衣装に変わる。それに合わせて、お竜さんは白く神々しい存在となる。


能力

神性スキルが失われているが、龍馬とお竜さん双方ともに霊基が強化されており、ステータスも若干上昇している。お竜さんとの連携攻撃や龍馬自身が使う剣術・銃撃も、より派手で強力なものとなっている。


ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香BCB+CA-EX

保有スキル

騎乗(EX)ライダー時から引き継ぐ形で有するスキル。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。本来は騎乗スキルでは乗りこなせないはずの竜種についても、例外的に騎乗可能。
対魔力(C+)ランサーのクラススキル。魔術に対する抵抗力。C+ランクでは、魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
変化(大蛇) (A)詳細不明。
維新の龍(A)人の身で龍と呼ばれた男。時代という名の竜に乗り幕末の世を、ただ人のために駆け抜けた儚くも誇り高きその生き様は、まさに天駆ける竜が如くであった。
高千穂の白き大蛇(A-)竜になれなかった大蛇。かつて黒き異形としてさげすまれた大蛇は竜へならんと天を目指したが、果たして大蛇は竜となる事は叶わなかった。
天逆鉾(双) (B)天より逆落ちた光の鉾。黒き異形を封じるために天と地を縫い合わせた天の神の鉾。本来は一振りの鉾であるが、かの者と大蛇が振るうとき、双鉾として二振りの形態を取る。天より逆落ちた光の鉾は呪いでもあり、祝福でもあったのだ。

元より龍馬は北辰一刀流の達人であり、剣の腕前も相当のものだが、彼が受けた目録は長刀兵法のものであり、ランサークラスはその腕前をいかんなく発揮する事が出来る。

加えてスーパーなお竜さんのパワーも炸裂する為、まさに無敵の海援隊といったところ。


宝具

天逆鉾(あまのさかほこ)

  • ランク:不明
  • 種別:不明
  • レンジ:不明
  • 最大補足:不明

天より落ち、かの魔を地へと縫い付けた鉾。

サーヴァントとなった龍馬が扱う事で兵装としての機能が呼び覚まされ、2本に分かれて両手に持ったり、狙撃銃のような形にしてビームを撃つ事も可能。


本来坂本龍馬という英霊がサーヴァントとして召喚される場合、鉾か大蛇のどちらかに宝具は限定される。

もし両方を同時に扱いうる事になった場合、それがいかなる奇跡によるものなのかは推して知るべしというところか。


君よ、綿津見の原を征け(りゅうよ、わだつみのはらをゆけ)

  • ランク:EX
  • 種別:対軍宝具
  • レンジ:2〜70
  • 最大捕捉:700人


「吾はまつろわぬ神。高千穂の大蛇。そして――」

「天逆鉾に結われし国津の大蛇。我成す事は君のみぞ知る――『白き君よ、綿津見の原を征け(しろききみよ、わだつみのはらをゆけ)』!!」

「はああああぁぁぁぁぁーーッ!!」


海に沈んだ黒き大蛇に、龍馬が天へと掲げた天逆鉾を捧げる事により脱皮羽化し、神々しい竜と見まごう美しき白き大蛇へと変鱗する。


白く輝く神代の神秘をその身に纏い、強大な力を振るう高千穂の白き大蛇。

生半可な攻撃では傷つかない強固な物理障壁を展開し、次元違いの戦闘力を有するその姿は、もはや名実ともに新しき時代に生まれた真の龍神と言っても過言ではない。

だが彼女は竜となり空を翔ける事ではなく、大蛇としてかの者とこの海を駆ける事を選んだのだ。


お竜さんの角を両手で掴む宝具演出は魔神英雄伝ワタルを彷彿とさせるとも言われている。


余談

担当声優の加瀬氏は召喚にピックアップされてすぐに入手(入手時のガチャ回しをYouTubeにアップしている)し、取ってあった聖杯で即Lv100にした模様

ピックアップ最終日には宝具LvをLv5にした(その時のガチャ回しもYouTubeにアップしている)。


なお実装日である11月22日は良い夫婦の日である。お幸せに…。

このことから龍馬たちへご祝儀(という名の課金)を送るマスターが後を絶たなかったとか。

一方、実装日のちょうど一週間前である11月15日は、龍馬の誕生日であり命日でもある。


関連イラスト

龍馬さん坂本龍馬

この大海で、きみと


関連タグ

Fate/GrandOrder ぐだぐだ龍馬危機一髪!

ライダー(帝都聖杯奇譚) ランサー(Fate)


アルティメットまどか:霊基再臨第三段階目のお竜さんがどう見ても彼女。沖田さん中の人はあれを見て果たしてどんな反応をしていたのだろうか…


注意!

この先、ぐだぐだ龍馬危機一髪の終盤のネタバレあり。















































更新されたストーリーにて明かされた正体は、近江屋事件で死亡せず抑止力と契約することなく英霊となった世界線の坂本龍馬。…に、出雲阿国が生涯を懸けて追い続けた悪神が取り憑いた存在。


お竜さんでも区別がつかなかったのは、(中身を別にすれば)ライダーの龍馬と全く同じ霊基を持った同一人物であったためで仕方のない事であった。


この事実に気づいたライダーの龍馬はランサーの龍馬と本来人間が扱えない宝具(=天逆鉾)を強引に共有することで道連れに消滅。精神世界での誘惑を振り払った後、海の底で眠っていたお竜さんの本体と再会した。

そして、お互いの想いを告白し新たな力に目覚めたお竜さんと新たに授かった天逆鉾とともに完全復活を遂げ、見事悪神を打ち倒した。


龍馬に天逆鉾を授けた謎の声は2人を送り出す際に「娘を頼む」と言い残している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました