ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

M4(モンスト)の編集履歴

2022-08-11 21:33:38 バージョン

M4(モンスト)

もんすとうまいよにんぐみ

モンスト公式イベントで強敵に挑む腕利きストライカー四人組

概要

アプリゲームモンスターストライクの公式イベントにて、初出現絶級クエストをはじめとする難関クエストに挑戦するモンスト上手い四人組の通称。2015年にニコニコ超会議にて初降臨する摩利支天戦に向けたオーディションで選出されて以降、度々メンバーが変わりつつも今日に至るまでモンスト公式生放送やXFLAGPARKをはじめとする大イベントなどに出演し続けている。絶級攻略ステージでは彼等の戦績によってユーザー全員にゲーム内報酬が与えられる。


オーディション参加者

※選出者は太字で記載する

・S嶋

・マックスむらい※補欠枠

ドワンゴ北野P

・タイガー桜井

・宮坊

・ターザン馬場園

ゴー☆ジャス

・Masuo

HIKAKIN


メンバー

現在のメンバー

タイガー桜井、宮坊

ファミ通App攻略班の若手コンビ。ファミ通Appチャンネルにターザン馬場園と共に出演している他それぞれ個人チャンネルを設立している。2015年のオーディションで選出されており、M4設立から現在に至るまでM4として戦い続けている最古参メンバー


ぺんぺん

UUUM所属のYouTuber。普段はモンストの攻略・解説動画の他に長時間のラジオ生配信を度々行っている。2016年のアルカディア攻略生放送にて加入したことが発表されている。


けーどら

ゲーム攻略サイト『Game8』に所属するYouTuber。『獣神亭一門』のメンバーとしてモンストグランプリでも活躍しており、プロライセンスも獲得している。2020年のフラパで行われた『轟絶RUSH』というコーナーで加入が発表されている。


過去のメンバー

HIKAKIN

ぺんぺん同様UUUM所属のYouTuberで、日本トップレベルのチャンネル登録者数を誇る。2015年のオーディションで選出されて以降数々の絶級クエストに挑んできたが、フラパ2016の黄泉攻略ステージにて脱退を発表し、クエストクリア後他のメンバーやスタッフから労いを受けて見送られながら会場を後にした。後任はぺんぺん。


S嶋

AppBank社員(M4所属時、現在はGameWith NFT所属)のYouTuber。チームにおけるエースの一人として活躍していたが、フラパ2017のカナン攻略ステージ後に脱退を発表し、多くの人から労いを受けて村井と共に会場を後にした。後任はぎこちゃん。


マックスむらい

AppBank創業者にして代表取締役社長。M4オーディションにて補欠という特別枠で選出され、別個でクエストに挑んだりメイン四人のうち一人と交代してクエストに挑んだりするコーナーも設けられていた。上記のようにS嶋と共にM4の脱退を発表した。後任はなし。


ぎこちゃん

UUUM所属のYouTuber。後述のB4に加入してた時期もある。超高額の課金をしてガチャを引く企画などが人気を博している。モンスト4周年イベントで初降臨したラグナロク攻略ステージにて加入が発表された。その後も数々の爆絶や轟絶にチームの一員として戦ってきたが、2020年9月にモンスト公式チャンネルから投稿された動画の中で、今後はモンスト公式企画から離れる意向を伝えると共に脱退を発表した。後任はけーどら。


B4

ターザン馬場園がM4への対抗組織として作り上げた(という設定)のチーム。

リーダーであるターザン馬場園を筆頭に、こっさり&シュンタソ、ぎこちゃんの四人で構成されており、M4との対決企画を行ったこともある。

現在では馬場園以外モンスト公式動画やイベントへの出演が無いことから、アナウンスこそ無いものの事実上の解散状態と言える。


関連タグ

モンスト XFLAGPARK

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました