ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラックナイト(MARVEL)の編集履歴

2022-08-30 13:24:22 バージョン

ブラックナイト(MARVEL)

まーべるのぶらっくないと

マーベル・コミックのキャラクター。

概要

MARVELコミックのキャラクター。

初登場は1953年。


特定の1人を指す名前ではなく、魔剣エボニーブレード」を受け継いだ人物に与えられる称号。


後述の通り「アーサー王伝説」が元ネタ(厳密にはそのコミカライズから派生したシリーズ)で、登場人物も一部流用されている。


エボニーブレード

さかのぼること6世紀、魔術師マーリンが隕鉄から鍛えた魔剣。

人を斬ることはできないが、石や金属も両断する切れ味を持ち、あらゆるエネルギーを吸収したり、跳ね返したりして、使い手を守る。

しかし使い手が人を殺めると、血に飢えた狂戦士にする呪いがかけられている。


襲名者

他にもいるが、作中での主要キャラとしては3人いる。

  • 初代:スカンディアのパーシバル

円卓の騎士パーシヴァル卿その人。剣と同じ素材の黒い鎧と、黄色いワシの描かれた盾を持ち、愛馬サンダーで戦場を駆けた。


キャメロットの落城時に彼も死亡するが、魂の状態となり、後任を見守り続けている。


  • 2代目:ネイサン・ギャレット

パーシヴァルの末裔。

元は生化学者で、科学技術で作られた黒い鎧と兜に身を包み、翼のあるロボット馬を駆る。


産業スパイをしていた際にハンク・ピム / アントマンと戦い、その後ハインリヒ・ジモが結成した第1期「マスターズ・オブ・イーヴィル」にも参加。アベンジャーズとも何度か戦っている。

つまり正真正銘のヴィラン。パーシヴァルはこれを案じ、エボニーブレードが手に入らないようにしていた。


最終的にはアイアンマンとの戦いで敗死。


  • 3代目:デーン・ウィットマン

ネイサンの甥で、装備を受け継ぎウルトロンが結成した第2期「マスターズ・オブ・イーヴィル」に参加。

しかし元から正義感が強く、パーシヴァルの導きでエボニーブレイドと黒の鎧を手にし、チームを裏切ってアベンジャーズに加入した。


ちなみにロマンスはワスプセルシなど多い方。しかしどれも不運に終わっている。


MCU

演:キット・ハリントン、吹替:花輪英司


映画第26作『エターナルズ』に3代目のデインが登場。


花輪氏はドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のジョン・スノウ役などでもキット・ハリントンを担当しているほか、日本発のアニメ『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』『フューチャー・アベンジャーズ』ではアイアンマンを演じている。


エターナルズ

コミックと同じく現代のロンドンに溶け込んでいたセルシと交際中だが、自分が「複雑な家系」ということもあり、なかなか発展せず。

しかも彼女の正体は怪物に襲われるまで知らなかった。


終盤再会するも、直後に彼女が巨大な宇宙人に連れ去られてしまったため、ポストクレジットシーンにて実家の古い箱に入っていた剣を手に取ろうとするが……


「いいんですか? ウィットマンさん」


関連タグ

MARVEL

ブラックナイト アーサー王伝説

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました