ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

自動回復の編集履歴

2022-09-04 16:41:44 バージョン

自動回復

じどいかいふく

『自動回復』とはゲーム内における効果の一種である。

概要

『自動回復』とは読んで字の如く、自分の意思で回復するための行動を行わずにHP(体力)を自動的に回復させる効果のことである。


主に装備品回復魔法(スキル)、特殊能力に効果として付加されているのが定番で、一度(一瞬)の回復量は微々たるものだが装備者(対象者)の戦闘中の行動を『回復手段を取る』という形で妨害せず、効果がしばらく続く(装備品や特殊能力の場合は永続効果)ためボス戦等で用いるととても心強い。


そして当然ながら『HPが0になったら効果は発揮されない』が逆を言うとそれ以外で効果を妨害する手段は皆無に等しいため、敵側に使われると厄介なことこの上ない効果でもある。


関連タグ

ゲーム用語 回復 自己再生

リジェネ:対象者に自動回復(徐々に回復)の効果を付与する回復魔法

ソシャゲ(ブラウザゲーム):原則的に『1分経過で1回復』というレートで体力が自動回復するのがお約束になっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました