ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

センパイジャーの編集履歴

2022-10-09 18:36:53 バージョン

センパイジャー

せんぱいじゃー

スーパー戦隊シリーズの内、『海賊戦隊ゴーカイジャー』以降のシリーズを纏めた総称。

概要

この総称が初めて使用されたのは『ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』。この作品ではゴーカイレッドリュウソウレッドまでの戦隊レッド10人がセンパイジャーとして集結している。

更に、スピンオフ『暴太郎戦隊ドンブラザーズmeetsセンパイジャー』ではドンモモタロウが上記の10人にキラメイレッドゼンカイザーを加えた12人へのアバターチェンジを披露している。


これまで、ゴレンジャーゴセイジャーまでの34戦隊をレジェンド戦隊として扱っていたのに対し、こちらでは主にゴーカイジャー以降の戦隊を扱う物と思われる。


該当戦隊


関連タグ

スーパー戦隊 スーパー戦隊シリーズ

レジェンド戦隊

ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー

ドンブラザーズmeetsセンパイジャー


新世代ヒーローズウルトラマンシリーズにおける似た様な括りの言葉。


海賊鬼特命鬼獣電鬼烈車鬼手裏剣鬼動物鬼宇宙鬼快盗鬼警察鬼騎士竜鬼魔進鬼:センパイジャーモデルのヒトツ鬼。ドン1〜第13話にかけて登場。でも1名忘れている奴がいる様な…

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました