ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コミックマーケット101の編集履歴

2022-12-31 04:48:14 バージョン

コミックマーケット101

こみっくまーけっとひゃくいち

第101回のコミックマーケット。2022年の冬コミである。

概要

定期開催では101回目となるコミックマーケット(コミケ)。冬コミである。

2022年12月30日12月31日東京ビッグサイトで開催予定。


前々回・コミックマーケット99から継続しているCOVID-19対策の関係で、期間を2日間&開始時間も10時30分からと短縮して、チケット制による人数・入場時間管理、入場時の検温消毒(開始時間の後ろ倒しはこれらの実施のため)などの体制が予定されている。

入場可能者数についてはコミックマーケット100の1万サークル/日、一般参加者は当初8万5千人/日を目途に緩和を目指していたが9万人/日を受け入れる。


特筆事項としては、従来は前の回のコミックマーケット当日(設営日も含む)から冊子申込書の頒布を開始しそれから受け付けていた申込みが、コミックマーケット100開催前の8月8日から受け付けられた。なお、オンライン申込では申込書の内容をPDFで閲覧でき、冊子申込書の購入が不要となっている。

また、サークルスペースへのチラシ配布を再開する。


新設ジャンルコードは「335:ウマ娘」。


準備回公式紙袋は『蒼喬』(サークル『理蒼郷』)

ビッグサイトサービスの限定ドリンク(コミケ水)は緑茶『お茶と幸せおすそわけにゃん』。イラストは『ぱん』(サークル『ぱんのみみ』)。


関連タグ

コミックマーケット 冬コミ C101


コミックマーケット100/C100(前回)

コミックマーケット102/C102(次回)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました