ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

爆竜の編集履歴

2023-01-07 19:29:09 バージョン

爆竜

ばくりゅう

複数作品に同名キャラクターが存在する。


忍者戦士飛影』に登場する爆竜

海魔・爆竜

黒獅子鳳雷鷹と共にラドリオ星でつくられたロボットで、飛影と合体する事で海魔爆竜になる。

「海魔」の名が示す通り、(合体前後問わず)水陸両用で大火力・重装甲のパワーファイター。

パイロットはマイク・コイル。

原作アニメではわずか二回しか合体せず、(しかも二回目は零影かませ犬…)『IMPACT』などのスパロボでも他の二機が同時に合体条件を満たしていると飛影がそっちにいってしまう(NPC時のみ)など何かと不遇の機体。


爆竜戦隊アバレンジャー』に登場する爆竜

アバレンオー

異次元の地球「ダイノアース」に生息する恐竜型の巨大生命体の総称。機械生命体でもある。

ダイノアースの環境にあわせ恐竜が進化したもので変身アイテムを通すことで人間と会話できる(名前にあわせた語尾をつける)。

爆竜(アバレンジャー)を参照


『ブラッディロア』の爆龍(バクリュウ)

名前からは紛らわしいがモグラの獣人。また初代と二代目の二人が存在する。


初代爆龍(鋼龍)

本名加東竜三。忍術の継承者で、獣人の力を得るべくタイロン社に下る。

第一作で登場した後死亡するが、『3』にてメカ獣人「鋼龍」として復活する。


二代目爆龍

本名大神翔。初代が引き取って育てていた孤児で、忍術も受け継いでいる。

初代の死後は勇吾に引き取られた。


関連タグ

ブラッディロア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました