ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンイーター(DQ)の編集履歴

2023-06-03 18:19:04 バージョン

マンイーター(DQ)

まんいーたー

マンイーターとは、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターである。

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅡ』。多数の足が生えており、甘い香りと触手を使って冒険者を捕食する食人花。「あまいいき」で相手を眠らせてくる。『ドラゴンクエストⅡ』では、倒すと「ふくびきけん」を落とすモンスターであることで知られている。

ドラゴンクエストⅪ』では、通常攻撃や「あまいいき」以外にも「つうこんのいちげき」を使ってくる。また、たくさんある足は移動だけでなく地面の水を吸収するために使われている。



漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』では魔王軍幹部キギロの配下として巨大なマンイーターが登場。


マンイーター系のモンスター

  • ポイズンキッス

毒で相手を苦しめてから捕食する残忍な肉食植物。名前の由来は「死の口づけ」に由来する。名前の通り毒攻撃や「どくのいき」で相手を徹底的に毒状態にしてくる。倒すとどくけしそうを落とすことがある。『ドラゴンクエストⅪ』ではエンディング後に出現し、「やけつくいき」や「もうどくのいき」、「つうこんのいちげき」といった強力な攻撃を使ってくるようになった。


  • ひぐらしそう

『ドラゴンクエストⅪ』に登場した最下位種。名前の由来は「その日暮らし」に由来していて、ひなたぼっこが大好きで太陽の光をいっぱい浴びたことでキレイな色に育ったという。通常攻撃のほかに「ハッピーブレス」で行動不能にしたり「痛恨の一撃」で大ダメージを与えてくる。強バージョンはステータスは異なるが、行動パターンは変わらない。


  • まどろみそう

3DS版『ドラゴンクエストⅪ』の時渡りの迷宮のクエスト「迷いの森の魔物」に登場するイベントモンスター。外見はマンイーターと同じ。迷いの森に眠りの花粉をまき散らした張本人。眠り攻撃や「あまいいき」を使うほかに、「イオ」や「つうこんのいちげき」も使い、「しのおどり」でパーティー全員を即死させようとしてくることもある。


余談

ドラゴンクエストⅦ』には名前が同じ別のモンスターが登場している。


関連タグ

ドラゴンクエスト ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧 DQモンスター・植物系

食人植物


ゾンビーアイ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました