ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三菱ふそう・ローザの編集履歴

2023-07-23 19:59:39 バージョン

三菱ふそう・ローザ

みつびしふそうろーざ

三菱ふそうが製造・販売する車両

概要

(新三菱重工→三菱重工業三菱自動車→)三菱ふそうトラック・バスが製造・販売しているマイクロバス。1960年から製造・販売が行われており、現在製造・販売が行われているのは、1997年10月に登場した4代目。


初代について

実は、初代に関してはやや込み入った部分がある。

初代は新三菱重工が製造・販売していた3トン積みピックアップトラック(後にキャブオーバータイプも加わる)であったジュピターのプラットホームを使ったものであったが、実は新三菱重工同様、(初代)三菱重工業を起源とする企業であった三菱日本重工業も、1963年に、2トントラックのキャンターのプラットホームを使ったふそうライトバスの生産・販売を始めてしまっていた。そのふそうライトバスを、新三菱・三菱日本(および三菱造船)合併による(2代目)三菱重工業成立後の1966年にリニューアルした際にふそうライトローザと改名してしまった。結果、三菱は2種類のローザを抱えてしまった。

そしてこの状態は、三菱自動車が三菱重工業から“のれん分け”されてからも続いてしまっていたが、1973年に2代目に置き換わる際にようやく解消されたのであった。


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました