ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビームカービィの編集履歴

2012-08-01 12:08:04 バージョン

ビームカービィ

びーむかーびぃ

カービィのコピー能力の一つ。

特徴

主にワドルドゥから得られるコピー能力

鞭のようにしなる電撃ビームで攻撃する。


前方を扇状になぎ払うビームウィップや、力を溜めた波動ビームが特徴。

攻撃範囲が広く、コマンド入力式の作品ではダッシュ技や掴み技など

基本的なコマンドが揃っている事もあり、初心者にも扱いやすい能力。

一方、攻撃中に立ち止まる技が多いため隙が大きく、攻撃力も控えめであるため

テンポよく進みたい上級者や、ボスのタイムアタックなどにはあまり向かない。


最序盤で登場する作品も多く、印象に残りやすいためか人気は高い。


外見

コピー帽子は道化師のような派手な二股帽。コピー中、体が黄色になることもある。

ビームは作品によって手から直接出す場合と、ステッキから出す場合がある。

ミラーカービィのカラーリング違い。

ビームが暖色系なのに対し、ミラーは寒色系が基調となる。


コピー帽子が初登場した「スーパーデラックス」ではタイトルロゴを任されている。


関連タグ

星のカービィ スーパーデラックス アニメカービィ

カービィ ウルトラスーパーデラックス タッチ!カービィ

星のカービィWii 夢の泉の物語 鏡の大迷宮 夢の泉デラックス

ワドルドゥ


類似能力

ビームのスーパー能力…ミラクルビーム

ビームと同じ力を持つ…ユーフォーカービィ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました