ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水沙代の編集履歴

2023-12-15 19:51:34 バージョン

水沙代

みずさよ

水木と龍賀沙代カップリングを描いた作品に貼られるタグ。

本稿では映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のネタバレに少し触れています。未視聴の方、ネタバレが嫌いな方は閲覧にご注意ください。




































『沙代は幸せ者です』

概要

水木沙代のカップリングを描いた作品に貼られるタグ。


出世という己の野心のために龍賀一族に取り入ろうと目論んでいた水木。

龍賀一族の繁栄の道具として扱われ続けてきた沙代。


沙代の祖父である龍賀家当主・時貞が逝去して間も無い夏の日、村道で草履の鼻緒が切れたために立ち往生していた沙代に、水木が手を貸した事がきっかけで二人は出会う。


沙代は初めて一族の一員としてではなく、個人として自分を見てくれると感じた水木に心を開き、徐々に信頼を寄せていく。自身の事情に加え、閉塞的な村の環境を疎んでいた沙代は、水木なら自分を救い出してくれるかも知れないと考え、懸命に水木へ好意をアピールする。


一方の水木は好印象を得るためだけに親切にしたつもりが、自分を異性として見るような彼女の言動に只管当惑していた。当の水木自身は年齢差も勿論だが、戦争での経験で他者への見返りの無い愛情に懐疑的であり、更には身内に家の資産を奪われた過去もあって、今は生きる事で精一杯という状況だった。知り合って間も無い“田舎のお嬢さん”との色恋にかまける余裕は無かったのである。


ゲゲ郎(鬼太郎の父の事で、後の目玉おやじ)と交流が切っ掛けで、次第に出世の足掛かりとしてではなく、1人の人間として彼女に向き合うようになって行く水木。


しかし龍賀に纏わる悍ましい真実と二人のすれ違う心故に、沙代の淡い恋は悲劇的な結末を迎えることになる。


尚、水木が沙代に恋愛感情を抱くようになっていたのかについては最後まで暈かされているが、パンフレットに書かれたインタビューによると、沙代は復讐として自分の悲惨な最期を水木に見せつける事で、彼の記憶に残り続けようとしたということから、物語のラスト(狂骨の強い怨念の力故なのか、水木は霊毛ちゃんちゃんこの力で、命こそ助かったもののほとんどの記憶を失ってしまった)を見る限り、ある意味その願いは成就したともいえる(村から脱出した後、水木が何故か深い悲しみに襲われていたことからの推察)。


また、水木だけは沙代は異能の力ではく、直接手を下そうとしていた事、そして彼女に首を絞められ殺されそうになっていた水木も抵抗を止めていたことや、上述の様に彼女の復讐が成就していることが示唆されていることから、もしかすると2人は………。


憐憫と後悔


関連タグ

水木(鬼太郎シリーズ) 龍賀沙代

悲恋

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました