ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアフレンディの編集履歴

2024-03-03 19:28:46 バージョン

キュアフレンディ

きゅあふれんでぃ

キュアフレンディはプリキュアシリーズ21作品目『わんだふるぷりきゅあ!』に登場するプリキュアの一人である。

みんなの笑顔で彩る世界!キュアフレンディ! あなたの声を聞かせて


CV:種﨑敦美


概要

犬飼こむぎ/キュアワンダフルの飼い主である犬飼いろはが変身するプリキュア。イメージカラーは。第2話で初登場。


テレビシリーズ歴代80人目のプリキュアだが、前年に公開された『映画プリキュアオールスターズF』において同じく種﨑氏が演じた80人目のプリキュアが登場したため二重基準となる。


2番目に登場する紫キュアだと『トロピカル〜ジュ!プリキュア』のキュアコーラル/涼村さんご以来歴代3人目(単独覚醒で2番目に紫キュアが来るのは2人目)。


名乗りの途中(「世界」の辺り)で行っている「両手の掌を合わせて握る」動作は手話で「友達」を意味する


容姿

キュアフレンディ

キュアワンダフルと対になるようなデザインであり、大人びた容姿が多い紫キュアの中ではキュアコーラルのように幼く可愛らしさが前面に出た容姿である。

髪色は金髪のロングヘアをハート型のおさげにしている。金髪の紫キュアはキュアフィナーレ(厳密には金キュア)以来。瞳の色は元の緑色から青色に変わり、ピンク色のハイライトも入る。よって金髪碧眼。左頭頂部にはハンチング帽が付いている。


フリルを多用したノースリーブワンピースケープを羽織り、オーバーニーソックスの下に3重のリングとハートの飾りが付いたストラップパンプスを履いている。スカート下は紫のパニエを着用。胸のリボンはピンク色であり、紫色のリボンを胸に付けているキュアワンダフルとの関係を想起させる。


ハンチング帽やケープからどことなく探偵を思わせる要素がある。


戦闘能力

プリキュアの例に漏れず身体能力が爆発的に強化され、初変身後は本人もそのことに驚いていた。脚力とアジリティと身軽さはワンダフルに引けを取らず、ワンダフルと並走してガルガルを追尾したり、ガルガルのビーム攻撃をジャンプで避けたりしている。


第3話ではシールドを展開する能力も判明し、ワンダフルが肉球型であるのに対しフレンディは紫色のリボン型である。


「あなたの声を聞かせて」の台詞からわかるように暴走するガルガルに「自分は敵ではない」「友達になろう」「闇に呑まれてしまったあなたを助けさせてほしい」など慈愛の言葉を投げ掛けて対話を試み、相手の心に寄り添うようにして浄化する。


これは相手の苦痛に共感しながら「ガルガルなんてしてないで一緒に遊ぼ」と優しく叱るようにガルガルを宥めるワンダフルとはまた違った優しさと言える。


しかしその一方で、メエメエの話を聞かなくてこむぎと一緒に注意されるシーンが目立ってしまっている。


関連イラスト

わんだふるー!フレンディ〜✨

キュアフレンディ!キュアフレンディ


関連動画


余談

2号キュアの登場が例年に比べて第34話ずつ遅かった4ぐらい(特に直近二作は、主役以外の発表済みのプリキュア全員の初変身自体が大人の事情とかを差し置いても一部で批判が上がるレベルでかなり遅かった)に対し、今回は第2話からの初変身となった。


尚、2号キュアが第2話から登場するのはスター☆トゥインクルプリキュア羽衣ララ/キュアミルキー以来5年ぶりとなる。


関連タグ

わんだふるぷりきゅあ キュアワンダフル 紫キュア 黄色と紫 金髪碧眼


2号キュアタグ

キュアプリズム(←キュアロック←)キュアフレンディ


紫キュアタグ

キュアマジェスティ(←キュアブレイク←)キュアフレンディ


プリキュアオールスターズ」プリキュアタグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました