ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ご当地ギーツの編集履歴

2024-04-18 19:31:04 バージョン

ご当地ギーツ

ごとうちぎーつ

『仮面ライダーギーツ ファイナルステージ』にて、東京・名古屋・大阪・福岡の各公演限定で登場した、仮面ライダーギーツの限定フォームの総称。

概要

ギーツファイナルステージ限定フォーム

ステージ開催地に影響を受けた結果の姿ということで、限定フォームによくある究極フォームではないという珍しい姿。


変身にはマグナムレイズバックルブーストレイズバックルを使用、デュアルオンしている。この関係上ベースは全てマグナムブーストフォームマグナム側の拡張装備に地域ごとの特別な装飾が施されている。

一応マグナムブーストとは別形態なようでマグナムシューター40Xは使用せず、肉弾戦主体の戦闘スタイルで戦う。


なお、ギーツⅨではなくこの姿で出てきた理由として浮世英寿本人は「俺が本気出すと勝負にならないからな。ハンデみたいなもんさ」と語っている。

実際、ギーツⅨや創世の力をフル活用されれば他のライダー達に勝ち目はなく、大口を叩いているわけではないのが恐ろしいところである。


一覧

各形態とも性能は同じで、見た目及び英寿の口調の違いが主となる。


余談

スーツは恐らくアトラク用のマグナムブーストフォームを改造したもの。

同時に4体も用意できたのか、もしくは公演ごとに改造したのかは不明。


関連項目

仮面ライダーギーツ ギーツ マグナムブーストフォーム


ファイナルステージ限定フォーム

リバイス・真ご当地ギーツ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました