ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宮守女子の編集履歴

2012-10-08 17:24:11 バージョン

宮守女子

みやもりじょし

漫画「咲-Saki-」に登場する架空の高等学校である。

概要

岩手県の代表校。選手は全員3年生

そのメンバーの多様性は臨海女子並みで、「銀髪」「金髪碧眼」「ミニマム」「赤髪」「長身」と、バラエティーに富んでいる。さらに顧問はこの作品では珍しく「おばあさん」である。

(この作品の中で名前の出ている老齢のキャラは、この熊倉トシ大沼プロくらい)


北国の高校だからって、コタツに入って麻雀してる訳じゃあない…。と思いきや『咲日和』では部室にコタツを持ち込んでぬくぬくするエピソードが描かれ、単行本でのおまけイラストに至っては麻雀マットをそのコタツの上に敷いていたりした。


夏の全国大会の半年前に姉帯豊音が転校してくるまで、麻雀部の部員はわずか3名だった。熊倉トシの赴任を機に豊音とエイスリンが入部し、ようやく団体戦に出場できる状態になった。

特異能力系2人(臼沢・姉帯)とセンス系3人(小瀬川・エイスリン・鹿倉)とバランスも取れていて、清澄高校と並ぶ今大会のダークホース的な存在である。


でもひょっとしたら、最も恐ろしいのは顧問なのかもしれない…。

アニメ阿知賀編にはその顧問が登場した。もちろん宮守メンバーではアニメ初登場である。


残念ながら、団体戦では2回戦で敗退し、全国ベスト16に留まった。彼女たちの能力を高く評価していたであろう熊倉トシも、他校のレベルの高さと、この結果に落胆していた。

誰が出場するのかは明らかになっていないが、個人戦に期待したいところである。

また、個人戦までの『空き時間』を使って、永水女子との海水浴イベントが発生した。番外編等での掲載を期待したい。切に!


団体戦オーダー

先鋒:小瀬川白望

次鋒:エイスリン・ウィシュアート

中堅:鹿倉胡桃

副将:臼沢塞

大将:姉帯豊音


関連イラスト

来週の咲オンリーの表紙です


関連タグ

咲-Saki-

小瀬川白望 エイスリン・ウィッシュアート 鹿倉胡桃 臼沢塞 姉帯豊音 熊倉トシ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました