ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オリエント急行の編集履歴

2013-09-21 18:30:23 バージョン

オリエント急行

おりえんときゅうこう

Orient Express(初期には Express d'Orient)とはヨーロッパの長距離夜行列車、およびこれにちなんで名付けられた列車である。

起源は国際寝台車会社日本での通称「ワゴン・リ」社)により1883年に運行がはじめられたパリコンスタンティノープルイスタンブール)間の列車(当時は一部船舶連絡)である。その後、西ヨーロッパバルカン半島を結ぶ国際寝台車会社の列車群が「オリエント急行」を名乗るようになった。

第二次世界大戦後は運行区間を次第に縮小し、2009年に完全に廃止された。

現在はかつての国際寝台車会社保有車両等による「オリエント急行」を名乗る観光列車が運行されている。


フィクションではアガサ・クリスティの「オリエント急行殺人事件」が有名である。


1988年にはスイス・インターフルーク社(現存せず)の所有車両がシベリア鉄道等を経由し来日、日本国内を団体列車として走行した。ヨーロッパと日本では軌間が異なるため、国内運行時は旧型客車用の台車に振り替えている。最終運行に際してはJR東日本が復帰させたD51形498号機が一部区間で牽引に当たった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました