ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リリ杏の編集履歴

2013-12-07 15:27:00 バージョン

リリ杏

りりあん

アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」およびゲーム「魔法少女まどか☆マギカポータブル」の登場人物暁美ほむらと、此岸の魔女、くるみ割りの魔女"Homulilly"のカップリング作品に付けられるタグ。

注意

この記事は魔法少女まどか☆マギカポータブル叛逆の物語のネタバレを含みます


魔法少女まどか☆マギカポータブル

ほむらが成るのは此岸の魔女。


ほむらの魔女化の際には、杏子は見滝原の街には居ない。

ただ、魔女化したほむらを討つのは、空席にやってくるであろう杏子である可能性はなくはない。


ほむらが此岸の魔女となった時にはレコードや砂時計のようなほむらを思わせるディティールこそあれど、一般的に想像する魔女の姿を(主に帽子)とっており、魔女化した杏子は京劇の役者のような姿となっている。

これが「魔女」と父親に罵られた杏子と、舞台装置に踊らされ続けるほむらと対応している……とも言われている。



叛逆の物語


「……笑えねぇな」



ほむらが成るのはくるみ割りの魔女。


上述のレコード帽子や、白い仮面などの顎から上が削げ落ちてしまった後、

カウントダウンにて、ラストの杏子のみ異質な場面が映される。

前半のカフェの構図で(飛行艇の墜落でカフェは破壊されているが)、制服姿の、上顎から上の無いほむらの頬に手を添え、俯く魔法少女姿の杏子という、他の三人と違いイメージカットである。

これがほむらのイメージならば最後まで杏子は自分を気遣ってくれた、杏子のイメージならばほむらの力になってやれなかったという意味になるのだろうか。


杏子は魔女化前に電話をかけてきていたほむらを必死に探していて、さやかから説明を受けていたまどかなぎさから説明を受けていたマミと違い、一人だけ状況を理解しておらず、漸く理解した時に「笑えねぇな」とぼやいている。

それからさやかとの会話を交わした後も大槍を人魚の魔女に持たせたりしたものの、自身の戦闘は目立たないものであった。 現に杏子はナイトメアとの戦闘以外で自身が握った槍では一度も刃部分を使っていない。


ほむらの魔女化に際して、杏子とマミを信じるというセリフと共に、断頭台と彼女たちのイメージカットが映る。

その為ほむらがインキュベーターの実験棟に囚われるまでの間に、杏子だけでなくマミにも信頼を置けると思うに至るものがあったとも思われる。 →ほむマミ 生存組 ベテラン組


余談

梶浦由記はあくまでも好き放題やった曲と言っているので余談として書いておくが、

叛逆の物語の主題歌、挿入歌が収録された、Kalafinaの「君の銀の庭」のカップリング曲「追憶」は

どことなく前述のカウントダウンラストのシーンを彷彿とさせる歌詞がある。



関連タグ

魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女まどか☆マギカポータブル

カップリング(CP) 百合(GL)

佐倉杏子 暁美ほむら ほむあん(杏ほむ)

Homulilly Ophelia

ほむオフェ 逆パターン

ロロ杏 Candeloroとの場合

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました