嘘パース
うそぱーす
嘘パースとは、パースが正しい状態から若干狂った絵につけられるタグ。
作者が自分からつけている場合は謙遜の意味が大きいが、他者からつけられる場合はむしろ賞賛の意味のほうが大きい。
イラストというものは、現実世界では表現できないものも表現できるものであり、また「見栄えがあれば手法はどうでもいい」部分がある。
そのため、注目させたい場所の強調や、現実にはない空間作りとしてあえてパースを崩した絵なども存在する。
そして、他者がパースの崩れを認識した上で、その絵が魅力的であると感じるとこのタグをつける。