ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

PixivファンタジアⅤ内での架空の組織。

組織概要

 公式キャラクターである精霊公エルシリア様と仲良くするための組織。

 服装や種族は自由。

 他のギルドとの掛け持ちも可能。

 常時メンバー募集中。

現在までの参加メンバー

 女性が多く、非常に華やか。

 しかし精霊族が多いため、見た目では実年齢がわからないので注意が必要。

名前種族・性別年齢
トリィーノフ・ルエンザ(隊長)精霊族 ♀成人女性
フランツェ、フリージア精霊族 ♂と意識体少年と姉
ヒルベルダ精霊族 ♀若者
アリリ精霊族 ♀少女、人間でいうと17歳くらい
ゾエ精霊族 ♀長生き、実は最年長?
アーチェ・リー召喚可能な妖精妖精
ルウィ精霊族 ♂24
アルキュオネー精霊族 ♀若者
クローバー・ストレイト獣人 ♀若者、たまに大阪のおばちゃん
ソア・メネルドゥル精霊族 ♂126
サラ&デュマ精霊族 ♀&使い魔若者と使い魔
ジュリアージュ植物少女15
ユベル人間 ♂27
ラズリ・イシバインド魔物(父)とドワーフ(母)のハーフ ♂16
オブシディアン・イシバインド魔物、ラズリの父

エルシリア親衛隊についての設定

(*注 以下組織に関する厨二設定につきスルー推奨)

 正式名称,位置づけ:

  ノールランド公国軍第一軍近衛第一大隊

  国軍の一部であるが特殊な権限によって独断行動が許可されている特務部隊。

  名前だけ聞くと超エリートだが内容は志願者による寄せ集め部隊。

  傭兵や民間人が出入りしている。

  これは戦争による急激な人手不足によるものと思われる。

 

 国軍の中での役割:

  エルシリア様の身辺警護、身の回りのお世話等雑用全般。

  必要とあれば戦闘にも参加するが、戦力としては

  規模が他の部隊にくらべて圧倒的に小さいため期待されていない。

  国軍内の他の部隊からは侍女に武器を持たせた程度と思われている。

 隊長:

  精霊族の女性、トリィーノフ・ルエンザが隊長を務めている。

  およそ隊長らしからぬ奇抜な個性と服装をしており、よく回りを困惑させている。

  親衛隊の隊長でありながらエルシリア様の元を離れ、前線に出る事が多い。

  それというのも戦線の偵察や友軍戦力の誘導など味方を戦略的に

  優位にするための裏工作を行っているせいであり、状況に応じて

  部隊間の連携を保つのに活躍している。

  しかし当の味方からは単に遊んでいるだけとよく勘違いされている。

  正式な役職名はノールランド公国軍特務参謀総長であり

  いざという時はエルシリア様の代行としてノールランド公国軍の全軍を指揮する立場にある。

  戦闘力や実年齢、生まれや生い立ちなど謎が多く、誰も正体を知らない。

これまでの戦争での活躍

 ■月下平原での会戦

  エルシリア様に随伴して出陣。

  ノールランド弓騎兵隊と共に友軍の援護に貢献。

  ガルガディアのモンスター兵、ゴーレム等を撃退する。

 ■アルビオン侵攻

  エルシリア様に随伴して出陣。

  戦場で合流したカルネリア公国軍と共同でコンサートを

  企画、開催し、両軍の親睦を深めるのに貢献する。

  ガルガディアのエマノエル皇子率いる聖帝国騎士団に奇襲を仕掛け

  皇子捕獲の一歩手前まで迫るが、カルネリア公国軍の敗北を機に撤退する。

 ■ノールランドの戦い

  エルシリア様に随伴して出陣。

  ノールランド本陣にて防衛線を展開。

  ノウド領主、タガヤー・ノウド殿を保護し本陣に送り届ける。

  氷の橋に布陣し包囲されていたドン・ガルデール公爵軍への

  支援部隊に参加、敵包囲陣を突破に成功する。

  重傷を負ったドン・ガルデール公爵を保護し、

  エルシリア様に引き合わせる事に成功する。

 ■三帝決戦

  エルシリア様に随伴して出陣。

  現在戦闘中

関連記事