ストライクウィッチーズの世界観をベースにした二次創作作品に付けられるタグの一つである。作者は汚狐氏。
1969年公開のイギリス映画「空軍大戦略(原題:Battle of Britain)」とストライクウィッチーズのパロディ作品。
ストーリー
1940年、第二次ネウロイ大戦初期。
ガリアを制圧したネウロイが次に狙いを定めるのは海洋国家ブリタニア。
大陸での戦いをなんとか生き延びたブリタニア空軍のウィッチ、コンスタンティア・ハーヴェイ少佐率いる「雑種部隊」、独立義勇戦闘飛行隊"フォックストロット"とその弱小ウィッチ達の、決して歴史の表舞台に出ることのない奮闘記。
登場人物
コンスタンティア・ハーヴェイ少佐
ブリタニア空軍独立義勇戦闘飛行隊「フォックストロット」隊長
年齢:18歳
使い魔:レトリーバー
愛称:「ティア」
使用機材:ホーク ハリケーンMk.I/ウルトラマリン スピットファイアMk.I
武装:ブレン軽機関銃/No. 1 Mk. IIIライフル
本作の主人公のブリタニア空軍に所属するウィッチ。
第二次ネウロイ大戦初頭から戦っている。
過去に戦友が戦死したことを引きずっている。
モデルは「空軍大戦略」のコリン・ハーヴェイ少佐(演:クリストファー・プラマー)
アンナ・マクベイン空軍曹長
ブリタニア空軍独立義勇戦闘飛行隊「フォックストロット」所属
年齢:15歳
使い魔:ウサギ
使用機材:ホーク ハリケーンMk.I
武装:ブレン軽機関銃/ルイス軽機関銃
コンスタンティアの部下の若手ウィッチ。
よくドジを踏むが、向上心の強い頑張り屋。
モデルは「空軍大戦略」のアンディ空軍上等兵曹(演:イアン・マクシェーン)
関連イラスト
○○ に関するイラストを紹介してください。