ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:虚人
編集内容:新規記事作成

ガジェットリョナ

がじぇっとりょな

あるキャラクターを辱める際、そのキャラクターに特徴的なアイテムやシンボルや乗り物を用いるシチュエーション全般を指す言葉。

概要

狭義にはヒロピンの一種。

正義の変身ヒロインなどを辱めたりリョナったりする際、そのキャラが持つアイテムや乗り物やシンボルマークなどを用いることによって、さらにその辱めの度合いを高めようとする演出・シチュエーションのこと。

略称はガジェリョナ。

下位区分

ガジェットリョナには以下の下位区分がある。

アイテムリョナ

そのキャラクターの武器やアイテムを壊したり辱めること。

(例:魔法少女のバトンを局部に挿入する、など)

シンボルリョナ

そのキャラクターにとって象徴的なもの、たとえばシンボルマークや名乗りゼリフを辱めること。

(例:アメコミヒロインのシンボルマークを白濁液で汚す、など)

ヴィークルリョナ

そのキャラクターの乗り物や飛行ユニット等を壊したり辱めること。

(例:近未来ポリスの愛車の中で無理矢理カーセックスする、など)

ロボットリョナ

そのキャラクターが搭乗するロボットやメカを壊したり辱めること。

(例:女性型巨大ロボットを犯す)

注意事項

リョナという言葉が入っているが、そのキャラクター自身の身体的苦痛を伴う必要はない。あくまでもアイテムやシンボルを「リョナ」ることによって、そのキャラの誇りを「リョナ」るのである。

関連記事

編集者:虚人
編集内容:新規記事作成