けものラビリンス
けものらびりんす
けものフレンズを原作とした不思議のダンジョン風フリーゲーム。
あらすじ
ジャパリパークが"おかしなダンジョン"になっちゃった!?
久しぶりに「ゴコクエリア」から帰ってきたみんなは、
他のフレンズ達を集めてただいまのサプライズパーティーを開くことに。
博士と助手に協力を頼もうとジャパリ図書館へ出発したものの、
各地の様子が変になっているようで……。
いなくなったフレンズ達を探して、再びサバンナコンビの大冒険が始まる!
(公式サイトより)
ゲーム内容
上記の通り、本作では二人の操作キャラクターが存在し、状況に応じてかばんちゃんとサーバルの二人を上手く切り替えるのが攻略の要となる。
二人はそれぞれ得意な事が異なり、主な違いは以下の通りとなる。
- かばんちゃん
・とくいなこと
色んなアイテムを使える
棒に火をつけると罠を発見できる
長時間行動しても疲れにくい
・にがてなこと
HPや攻撃力が低く戦闘は不向き(レベルを上げれば改善可)
- サーバル
・とくいなこと
基礎ステータスが高く戦闘向き
専用アクション「ジャンプ」は1ターンで3マス分の移動ができる
控えにいる間、HPと元気が回復していく
・にがてなこと
元気が減りやすく疲れやすい
使えるアイテムが少ない
登場キャラクター
本作の主人公その1。
基礎ステータスは紙装甲かつ低火力と戦闘面においてはからっきしだが、様々なアイテムを使いこなす。
長時間行動しても疲れにくく、棒(武器)に火を付ける事で罠を発見できるなど、探索向けの能力となっている。
本作の主人公その2。
基礎ステータスが高く戦闘面では大活躍するが、疲れやすく使えるアイテムが少ないなど、かばんちゃんとは対照的な能力構成となっている。
また、元気の消耗が激しいが1ターンで3マス分の移動ができる「ジャンプ」が使えるのも特徴。