ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:七色代理店
編集内容:概要・容姿の項を充実させました。

うわさ

疫病がアンに襲い掛かった時、彼女の敬虔さが運命の慈悲を賜ることはなかった。彼女が生涯得たたった一つの救いは、生と死の狭間で死神より一足先に歩み寄った軽やかな足音と、夜の果てで彼女を見つめる人間ではない何かの視線だった。

概要

「使徒」とは、アプリゲーム「IdentityV」に登場するハンターである。

カッコ付きで"「使徒」"がハンターとしての正式名称。夢の魔女の信者(信徒)との混同に注意。

本名は「アン」で、姓は不明。プレイヤー間での呼称としてこの本名が用いられやすい。

容姿

痩せた猫を連れたシスターというような風貌の長身の女性であるが、異様に首が長く肌も青白いものであり、目の下には黒い涙の流れたような跡がハッキリと残り、暗闇のような目には猫のような瞳が覗く。

設定画でも整った顔立ちに描かれておりハンターとなる前は相当な美人であったと容易に想像できるが、ハンターとなった彼女は表情一つ変えず振る舞うため、まるで動く彫刻のような異形へと成り果ててしまっている。

プロフィール

名前通称
アン「使徒」

性能

外在特質(パッシブ能力)

  • 影を踏む

黒い影より生まれし愛猫は一部物理法則を無視でき、且つ分裂後は体から徐々に拡大していく警戒半径(小)と麻痺エリア(大)が生まれる。

警戒半径サバイバーが警戒半径内に入ると、警戒中の愛猫は自分の存在時間をリセットし、サバイバーの影にしっかり噛み付いて共に行動する。
麻痺エリアアンが麻痺エリアに入ると、愛猫は力を増幅させ、エリア内にいるサバイバーの行動を短時間封じることができる。
特殊連続で愛猫の行動封印を受けると、封印時間が大幅にダウンする。

形態変化/固有スキル(アクティブ能力)

  • ランウェイ

愛猫と共感し、愛猫の力を一部共有できる。

アンはいずれかの愛猫の位置を感じ取り、驚くべき脚力でその位置に向かってダッシュを発動できる。

  • 急襲

アンが指定方向に高速で走る愛猫を放つ。

再びスキルボタンをタップすると愛猫は2匹に分裂し、左右の方向に分かれて走る。

愛猫は5秒後に自動で分裂でき、分裂後はフィールド上に10秒間存在する。

  • ガイド

アンが指定位置に号令の刻印を生成する。

指示を受けた愛猫は存在時間をリセットし、刻印を目掛けて折り返す。

  • 超感覚

愛猫との絆により、更に同調できる。

現在のアンはより素早く、より頻繁にダッシュを発動できる。

衣装(スキン)一覧

UR
ホワイトトリュフ
あなたたちは誠実に保つべきだ。味蕾に対しても、魂に対しても。
初期衣装
使徒‐アン‐使徒‐アン‐by不知火エンキ
初期衣装。すべてが自然に見える。

関連タグ

IdentityV 第五人格

背景

その奇病はアンの目を常人から離れたものにしたが、更に不幸なことに、この変化に伴ってこの地域では伝染病が到来していた。

疫病は彼女の父母の命を奪い、彼女の目が悪魔の目であるという噂は伝染病のように広まり、一部の陰謀者たちは彼女の処刑さえ主張した。

アンの生活の中には恐怖が住まうようになり、常に存在する死の脅威は彼女の脆弱な神経を刺激し、アン自身もその噂を疑うようになった。

新月の夜、眠れないアンは心の平穏を求めて教会に行こうとしたが、教会に着く直前に木の棘が彼女の心臓に刺さり、瀕死状態で荒野に倒れていた。

息を引き取る時、彼女は夜の終わりに特別な目を感じたが、徐々に消え去る意識はそれが神の奇跡なのか、邪悪なものからの呼びかけなのかは見分けることが出来なかった。

関連記事

編集者:七色代理店
編集内容:概要・容姿の項を充実させました。