ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

英雄クロニクルに登場する陣営。

略称はオーラム央国など。

ブリアティルト中央に位置する国。

神の国に繋がるという《黄金の門》を擁し「すべての民はオーラムに生まれ、四方へ散り行き現在に至る」と刻碑石に記される最古の国家として知られる。

元々は専制君主により統治されるオーラム王国であったが、刻碑歴512年には立憲君主と36名の評議員が国政を担う共和制度が定められ、国名もオーラム共和王国と改められた。

歴史・立地の両面から多種多様な種族が行き交う人種の坩堝と呼ばれるに相応しい様相を見せており、その関係から非常に商業が盛んである。

交通流通の要として伝統的に他国との交易が盛んな国であり、現在では商業ギルドが大きな力を持っている。

国土の約半分が土壌豊かな平野であるため農耕牧畜も盛んに行われている。

国土の大半を土壌豊かな平野と丘陵が占めており、物流の要として整備された街道と、その街道を束ねる世界随一の歴史を誇る王都アティルトの繁栄振りが他国から見たオーラムの印象そのものである。

実際は他4国と接する国境を有しているため、地方それぞれが他国に近い風俗を持っていたりと特色は豊か。

(以上、公式サイトより抜粋)

関連記事