中部(47ts)
ちゅうぶ
中部(47ts)とは、漫画『四十七大戦』において中部地方に分類される9県のことである。
概要
九つの都道府県が所属する地方。
作中ではそれぞれ東海、北陸、甲信越にわかれて行動することが多い。
日本の真ん中に位置し、関東と関西に挟まれているため同じ地方内でも文化や帰属意識は様々。それが原因か、一部が関西扱いを受けていたり、気象予報などで関東と同じくくりにされたり、よく東北だと思われていたり……と、所属地方が迷子になっている県が多いという特徴がある。
さらには「東海」ではあるが「中部」ではなく「近畿」である県なども存在するため、中部の定義の曖昧さに拍車をかけている。
所属県
東海
北陸(北陸三県)
甲信越
山梨さん | 長野さん |
山梨県のゆる神。強気だが内弁慶。「クレバー」を自称し、横文字を多用する。 隣県の静岡さんとは富士山を巡るライバル。 | 長野県のゆる神。冷静かつ率直な言動が特徴の知的な性格。隣県の山梨さんから兄貴と呼び慕われる。 |
新潟さん | * |
新潟県のゆる神。ドルオタ同人作家で、語尾に「~ござる」「~ですぞ」をつける特徴的な口調で話す。米を崇拝し、糖質制限を無視する。 |