ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

※イラストは製品イラストを描いた由利 真珠郎本人によるもの。

CV:牧口真幸

概要

ブースターパック第2弾「竜魂乱舞」で登場した、グレード2のグランブルーに属するユニット。

ユニットとしての性能

このユニットの攻撃宣言時に、山札(デッキ)の上2枚をドロップゾーン(墓地)へ送った場合、パワーを2,000加算してアタックが行える。

元々の値が9,000のため、単騎で11,000の打点を出せるのが特徴。

補足

余談だが、一例としてヴァンガードユニットに魔の海域の王バスカーク、バスカークの後列にイービル・シェイド、前列リアガードにこのユニット2体を配置してすべての効果を適用してアタックすると、バスカークで3枚(ソウルチャージ+「ツインドライブ!!」)、イービルのブースト効果とこのユニット2体のアタックで計6枚分破棄するため、通常のドローを含むと1ターンでデッキが10枚吹き飛ぶ。

このユニット配置に実際になるとは考えにくいが、無闇に使うと自分の首を絞める結果になってしまうことを心にとめてもらいたい。

公式設定

女海賊の姿を取る魔法生物。

低級の魔法生物たちとは違い、鈍く光る真紅の瞳には確かな自我と意思が宿っている。

種族・生死問わず活きのいい強者と戦うため、今日も彼女は幾多の海を渡り歩く。

「死にたくない? 悪いな、あんたもう俺達の仲間だぜ?」(RRR仕様)

「あんた、生きてるヤツにしては悪くない。勝負だ!」(SP仕様)

関連記事