ヌカコーラ
ぬかこーら
ヌカコーラとは、Falloutシリーズに登場する、架空の清涼飲料水。ゲーム中では、回復アイテムとして使用され、フタは通貨として利用されている。
ヌカッ☆とさわやか!
ヌカコーラの歴史
2044年
・ジョン・ケイレブ=ブラッドバートン、ヌカ・コーラを発明。
・パッションフルーツがアメリカで大人気となり、ヌカ・コーラの香料も変えられ味の違いが広まる。
2077年10月23日
・ヌカコーラ・クアンタム販売開始。
しかし、その数時間後にアメリカに核ミサイルが降り注ぎ、世界は崩壊した・・・。
ヌカコーラ・クアンタム
ゲーム中にはレア物として、カロリー2倍、炭水化物2倍、カフェイン2倍そして味2倍の、
怪しげに青く輝く「ヌカコーラ・クアンタム」が存在している。
ちなみに、このヌカコーラ・クアンタム、添加物として放射性同位体が含まれており、
これが上述の「怪しげに青く輝く」理由ともなっている。
キャップが通貨?
ヌカコーラの瓶のフタは、Fallout世界での通貨として流通している。
核戦争前、各家庭で大量に収集されていたヌカコーラのフタが、
どういう訳か崩壊後、「こいつは通貨として最適だ」ということになったらしい。
そのため、ヌカコーラを使用すると、1キャップを入手できる。
実在した放射性物質を含む飲料
ところで、ヌカコーラ・クアンタムの、「放射性同位体」云々を聞いた読者諸兄の中には
「放射性物質を含んだ飲み物なんて冗談だろ、ゲイリー!」・・・という反応をされる方もおられると存じるが、
驚くなかれ、なんと「Radithor」という放射性物質(※ラジウム)入りの清涼飲料水が、
1920年代のアメリカに実在していた。事実は小説・・・いや、ゲームより奇なり、ということか。