ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:(´・ω・`)
編集内容:メイン画像を実際のゲーム内ビジュアルに近いものに変更

概要

音ゲーbeatmania』シリーズの楽曲。

複数のバージョンがあるため、順を追って解説。

タイトルBelieve again (HYPER MEGA MIX)
アーティストdj nagureo featuring miryam
ジャンルJ-DANCE POP
初出beatmania 3rdMIX (1998年)

… 3rdMIXで通常選択可能な楽曲。同作は日本語ボーカル曲が初登場したバージョンで、そのうちの一曲となる。

初期TKサウンドを意識したようなダンサブルポップス。

アーティスト名にdj nagureoこと南雲玲生がクレジットされているが、作曲ではなく編曲担当である。

VJ GYOのBEMANIシリーズにおけるムービー初担当楽曲でもある。ちなみに、登場するキャラクターの名前は「マリちゃん」。

タイトルBelieve again
アーティストEmotion of Sound featuring miryam
ジャンル80's J-POP
初出beatmania 3rdMIX (1998年) ※隠し曲

… 3rdMIXのコマンド隠し曲。実はこちらがオリジナルバージョン。作曲はe.o.sこと太田知巳。

オリジナルバージョンが80年代ポップス寄りのテイストであったため、新たに先述のアレンジバージョンを制作して通常曲とし、オリジナルは隠し曲扱いとなった。

タイトルBelieve again (english version)
アーティストe.o.s remixed by dj nagureo featuring miryam
ジャンルDANCE POP (english)
初出beatmania completeMIX (1999年)

… completeMIXで登場した、HYPER MEGA MIXの英詞バージョン。違いはボーカルのみで、譜面は同じ。

アーティスト名にはオリジナル歌唱者のmiryamがクレジットされているが、実際のボーカリストはLinda Gish。

編集者:(´・ω・`)
編集内容:メイン画像を実際のゲーム内ビジュアルに近いものに変更