物語
明治23年、築地居留地で孤児として育った皆川真次郎は、念願の西洋菓子屋「風琴屋」を開店した。
しかし、やってくるのは甘いお菓子目当ての元幕臣の「若様組」と称する巡査と幼馴染と騒動ばかり。
今日も今日とて、何処からか騒動が舞い込み・・・。
時の流れの速い明治の世を、日々必死に暮らす人々の眼前に、日清戦争が迫っていた・・・。
登場人物
*主要登場人物*
■ 皆川 真次郎 (みなかわ しんじろう)
主人公。西洋菓子屋「風琴屋」の主人。
築地居留地で通事(通訳)をしていた父を6歳で亡くし、父の仕事先の居留地で下働きをしながら育った。
菓子作りはその時に覚え、いつか職人になる事を、心の支えにしてきた。
居留地では苗字を縮めた「ミナ」という名前で呼ばれている。
元幕臣の巡査「長瀬健吾」や、成金のお嬢様「小泉沙羅」は幼馴染。
沙羅曰く「寂しがり屋でお人好し」の性格で、気がつけば騒動に巻き込まれ、しかも嫌とは言えない状況に陥っている。
居留地育ちの為、英吉利語の読み書きが出来る。時折、小泉商会などで通事の副職もこなしている。
子供の頃から遊びのようにして覚えた射的が得意で、小型の銃を所有。その腕前はかなりのものである。
漫画版書下ろしでは、居留地仕込みの見事なダンスを披露。更に、留学の話も出ていたが現時点では保留。
■ 長瀬 健吾 (ながせ けんご)
真次郎の幼馴染。
元旗本二千石の若様で一級巡査。警察署内で元幕臣たちが自然と集まった『若様組』の頭。
居留地の外国人以外で、真次郎を「ミナ」と呼べる唯一の人物。
元々は帝国大学進学を希望していたが、父が余命幾許も無い事を知り、元家臣を養わねばならない為、巡査になる事を決める。
武道にも長け、頭の回転も速く、大将らしく頼ってくる人も多いが、性格は少々難あり(真次郎曰く)。
幼馴染の沙羅が、初恋の相手である。
漫画版では、小説版と違い、髪が長くなっている。真次郎と同様、上司から大学進学の話を貰っていたが、何故か首を縦に振らないでいる。
■ 小泉 沙羅 (こいずみ さら)
同じく真次郎の幼馴染。
親が明治の世で大いに出世した、成金のお嬢様。現在は、女学校に通う学生。
「黙っていれば花の様」だが、口を開けばかなりのおきゃんで物事をはっきり言う性格。
「若様組」のマドンナ的存在で、巡査たちから慕われているが、本人は色気より食い気である。
女学校を卒業後は、家の商売を継ぐ予定。
真次郎に想いを寄せているが、はっきりと言い出せる状況ではないらしい。
身分の違いから、女学校の学友との間にいざこざがあった。お気に入りのリボンを取られたり、意に沿わぬ見合いを画策されたり(どちらも真次郎がらみ)していたが、お披露目パーティー(漫画版書下ろし)を切っ掛けに和解した。
*若様組*
■ 園山 薫 (そのやま かおる)
元旗本三千石の若様。
背が高く見目麗しいが、中身は、歩く狂気とも凶器とも言われるほど気質が荒く、巡邏中に何かあって誰か切り殺されては大変と、一人で行動する事はほとんど無い。
過去に兄が病気で他界しており、その折、両親と確執があったが、巡査になったのを機に修復できた模様。
■ 福田 春之助
元千石の若様。
長瀬より3つ年上で、生まれ、剣の腕も人柄も確かな人物。
洞察力に優れ、一見落ち着いているが、思い込んだらまっすぐ進んでしまうくらい無茶をやりそうな人でもある。
分かる限り、若様組唯一の妻帯者で、本文中から察するに、二人以上の子持ち。