ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:As
編集内容:ちょっと修正。

概要

初登場は『ドラゴンクエスト5』。泥でできた粘土のようなモンスター。

相手を覆いかぶさって攻撃してくる。素早さと防御力が低いがHPが非常に高い。

ドロヌーバ系のモンスター

マドルーパー

高温の泥土に住むモンスター。スカラを使う。身体の色が灰色。

ポイズンリザード系のモンスターにもよく似た名前がいる。

ジェリーマン

相手と同じ姿になるモシャスという呪文を使ってくる。

ドラクエ9ではモシャスが登場しないため、ヘナトスを使う。

ドラクエ5では赤紫色だったが、ドラクエ7とドラクエ9では黄緑色になっている。

マグマロン

ドラゴンクエスト7から登場したモンスター。身体が溶岩でできており、

外見通り、炎系の攻撃を使ってくる。

ようがんげんじん

ドラゴンクエスト5にのみ登場。死の火山のボスキャラとして3体ずつ登場する。

マグマロンと同様に炎属性の攻撃を使ってくる。

うみぼうず

ドラゴンクエスト10に登場。身体の色が水色になっている。

関連記事

編集者:As
編集内容:ちょっと修正。