ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

基本情報

Miitopiaに登場する職業の一つ。高い耐久性能と敵への妨害に優れている。サイショーの国クリア後から選択可能になる。

ステータス

HPMPこうげきまりょくしゅびすばやさ
2978820137329554

(ステータスはLV50・でんせつのぶき及びふくを装備した状態。)

HP・しゅび・まりょくに優れた、超高耐久。このステータスのおかげで、物理にも魔法にも高い耐性を持つ。一方でこうげきやすばやさは低め。

覚える技

魔法攻撃や敵への妨害技を覚える。

いたずらフォーク

LV2で覚える技。消費MPは4。敵1体を対象にした魔法攻撃。威力はまほうつかいのファイアなどと同程度。序盤はお世話になるが、MP最大値が低すぎて一回使うとMP切れになりがち。

おしりをつつく

LV3で覚える技。消費MPは3。味方一人を通常攻撃より少し高い威力で攻撃させる。後述のあまいささやきと組み合わせると、すさまじい火力が出る。

あまいささやき

LV6で覚える技。消費MPは7。数ターンの間、敵1体の耐久を下げるデバフ技。物理と魔法どちらにも効果がある。前述のおしりをつつくと組み合わせることで、通常攻撃とは思えない火力が出る。

メンタルドレイン

LV10で覚える技。消費MPは0。敵からMPを吸収する自己MP回復技。敵にMPはないため、こちらのまりょくが高いほど、回復量が増える。ダメージは与えられない。

エナジードレイン

LV11で覚える技。消費MPは12。敵からHPを吸収しつつダメージを与える自己HP回復技。長期戦だとダメージを与えつつ回復できるため便利。

ゆうわく

LV15で覚える技。消費MPは10。味方一人のMPを回復しつつ、ノリノリ状態を付与する。一見すると強そうだが、ノリノリ状態のこうげきはMPを消費しないため、かみ合いが悪い。

おしおきフォーク

LV18で覚える技。消費MPは12。敵1体とその両隣に半分程度のダメージを与える範囲魔法攻撃。それなりに威力も高くこあくまは全体攻撃を覚えないため、対複数では使い勝手もよい。

死神の呼び声

LV23で覚える技。消費MPは20。敵全体を即死させる最狂の技。ボス敵には効かなかったり、そもそも当たらないことも多いが、ザコ敵戦ならとにかく便利。

やつざきフォーク

LV31で覚える技。消費MPは35。6回ランダムの魔法攻撃。1発の威力が低く、敵が複数対いるとターゲットがバラける反面、単体に対しては高い威力を発揮する。

人馬一体

Switch版から追加された主人公専用技。MPが最大で且つ馬との絆が15以上、プレイヤーが操作時でしか使えない。MPを全て消費し、敵全体に大ダメージを与える。こあくまはMPも低いため、高火力・高コスパ・全体攻撃と三拍子揃った性能をしていて強力。ただし、自身の反動ダメージを喰らってしまうため、HP管理には気をつけたい。

関連タグ

Miitopia

関連記事

親記事