サウザンクロウ
さうざんくろう
戦い方*
シャインクリア後にデザートスタジアムに倒れている3人に話しかけるとイベントが発生し、その後任意で戦うことが出来る。ダーク版に登場するチーム「ノーザンファング」と対になっているチーム。ノーザンファングとは逆に、フィフスセクターを恨んでいる模様。メンバーは、キャプテンを除き皆敬語である。何げに異名を持つ人と長髪の人が多い。ちなみに化身持ちはいるが、スカウトしても化身は持っていない。
メンバー*
凛乃テンキ(キャプテン)
ポジションはMF。1年。
白いふわっとした髪が特徴。タレ目。
語尾に「~じゃ」とつける話し方をする。水をくれと言いながらばったり倒れている。どうやらフィフスがこのチームの国の砂をがっぽり もっていってしまったのだそう。狩屋(剣城?)の目つきが悪いためこちらをフィフスと勘違いし襲ってくる。 (天馬も狩屋の目つきが悪いからだ、と言っている)少しバカなのが特徴。バカ可愛い。
化身 精鋭兵ポーンW
ファラオと崇められるカリスマ 。
どこの国から来たのか 謎はつきない 。
千原サキヤ
ポジションはFW。1年。
金髪の髪を左側にねじっている。レイザに似た髪型。
化身 海帝ネプチューン
砂嵐の異名を持つ 可愛く見えて狂暴。
これまで何人もの選手を血祭りにあげてきた。
明らかに性別詐欺の一人
多村バク
ポジションはFW。1年。
白い髪を逆立てている。メガネをしている。
化身 鉄騎兵ナイト
陽炎の異名を持つ。
ほとんどの人が彼に触れることさえできない。
戦田ノブオ
ポジションはMF。3年。
クリーム色の腰より下ほど長い髪を一本に結んでいる。黄土色の明らかに前髪にかぶっている眉毛が特徴。
化身 音速のバリウス
個性の強いチームを影で支える。
あえて異名をつけるなら砂漠そのもの。
士田ツグム
ポジションはMF。1年。
右側にハネた紫(少し青っぽい)の髪をしていて、右目を隠している。モチーフは多分サボテン。
化身 魅惑のダラマンローズ
サボテンの花の異名を持つ。
華麗な技とラフプレイを合わせもつプレイヤー。
野賀シロー
ポジションはMF。2年。
茶色の髪をしていて、モミアゲの部分を伸ばしている。
砂漠の貴公子の異名を持つ。
砂漠でも日焼けしない それが貴公子。ちなみにイケメンUP!を覚える。
飛弾ケイタ
ポジションはDF。2年。
濃い赤色の三方向にハネた髪をしている。そのうち二方向の髪に白いメッシュがある。
暴走ラクダの異名を持つ。
普段は温厚だが怒ると··· え、どうなるんですか、怖いです
那智ガイ
ポジションはDF。2年。テンキと一緒に倒れていた。
白の雲のような髪が特徴。バインダーで後ろを見てみると長髪であることが確認できる。
化身 鉄騎兵ナイト
蜃気楼の異名を持つ。
巨体からは想像もつかない速さでボールを奪う。
こいつだけシュートブロックを持っている。
流崎ヤスキ
ポジションはDF。3年。
白と茶色の長い髪が特徴。顔が細い。
化身 番人の塔ルークw
真実の目の異名を持つ。
キャプテンのテンキに忠実な参謀役。
香川ルリヲ
ポジションはDF。1年。
紺色の長い髪をしていて、両目が隠れている。
化身 獣王レオン
バッファローの異名を持つ。
髪が邪魔で前が見えないと言う噂も。やっぱりそうでしたか。
聖壟カズマ
ポジションはGK。2年。
黄色と白の長い髪を左にまとめている。
化身 賢王キングバーン
流砂の異名を持つ。
彼の手に吸いまれるシュートは成す術なく見守るしかない。