元老院
げんろういん
多くの国が上院の呼称に用いる語 Senatus 古代ローマ時代の『元老院』が元祖であり、その後国政議会の代名詞となる。転じて特権層・保守系の牙城になることも多い
各国の元老院
アメリカ
- 合衆国元老院
英:the United States Senate
なお、各州の州議会にも元老院が存在する。
ドイツ
- ドイツではベルリン、ブレーメン、ハンブルクなどの一市単独で構成される州にはSenatと呼ばれる機関が存在するが、中央政府や多州の内閣に相当する合議制行政庁であり、参事会と呼ばれることがおおい。なおかつてバイエルン州議会にはSenatが上院として置かれていた。
カナダ
- カナダ元老院
英:the Senate of Canada、仏: le Sénat du Canada
メキシコ
- 共和国元老院
西:la Senado de la República
フィリピン
- フィリピン元老院
英:The Senate of the Philippines、比: Senado ng Pilipinas
フランス
- 元老院
仏:le Sénat
スペイン
- スペイン元老院
西:el Senado de España
イタリア
- 共和国元老院
伊:Il Senato della Repubblica Italiana
ポーランド
- ポーランド共和国元老院
波:Senat Rzeczypospolitej Polskiej
ブラジル
- 連邦元老院
葡:Senado Federal
タイ
- タイ元老院
泰:วุฒิสภาไทย
マレーシア
- マレーシア元老院
馬:Dewan Negara