ナイトメアアナボリズム
ないとめああなぼりずむ
ある所に神の作った一つの世界があった。
神は自分の世界を見るために人間を使った。
整った環境を作り、高度な技術を発展させ
さらには「神通力」という絶対的な能力を人間に与えた。
しかしその「神通力」を生み出すため、進化の過程で
「特殊能力」が副産物として周囲に発生してしまった。
そんな世界。
これは「死」と同化すれば誰でも特殊能力者になれる
「ナイトメアアナボリズム」と言う厄介な
特殊能力にまつわるお話。
~公式サイト:ハタラキ有・ナイトメアアナボリズム(第一章)ストーリーより~
概要
略称は"ナイアナ"
2002年にハタラキ有が描いた漫画であり
2006年よりflash動画としてリメイクを開始。
2012年9月17日に第三十三話「シンソウノユメ」の公開と共に第一章の幕を引いた。
現在は第二章の制作に向け公式サイトのリニューアル等、地盤の強化に力を入れている様子。
またニコニコ動画にはナイトメアアナボリズムコミュニティがあり
ハタラキ有やファンによる動画・生放送等が行われている。かも。
主要キャラクター
ケイイチ
この物語の主人公。
『いかせのごれ高等学校』に通う"日常に於いては"平凡な青年。
性格は温厚で周りの友人に振り回される事もしばしば。
しかし今までの生い立ちから「正義」と「悪」に対して敏感になり
空気の読めない言動や勝手な行動をとってしまうことも。
ナイアナ企画
本作品の性質上良い意味で無法地帯と化していたり、いなかったり。
詳細はこちら⇒ナイアナ企画@wiki
アナザーナイトメアアナボリズム(企画キャラ)
公式サイトのハタラキ掲示板にて発足されたナイアナの世界観に基づいて
オリジナルキャラクターを生み出していこうと言うもの。
ナイアナ企画@wikiでは小説、pixivではイラスト等。
ナイアナ演じてみた
本作品は下に字幕を付けた無声アニメ(BGM/SEは勿論有る)となっている。
その為ファンの間では「このキャラにはアノ声優がいい」や「声当てたらどんなだろ」
「声当ててみたい」と言う思いが必然的に湧き、やらかしたのがこの企画。
ニコニコ動画のナイトメアアナボリズムコミュニティ限定動画として見る事が出来る。
別名・表記ゆれ
ナイトメアアナボリズムに関する別名や、表記ゆれがありましたら、紹介してください。