ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メイプルストーリーDS

めいぷるすとーりーでぃーえす

『メイプルストーリーDS』とは、2011年11月17日にNEXONより発売されたアクションロールプレイングゲームである。

概要

NEXONが運営するオンラインゲーム『メイプルストーリー』の横スクロールアクションをニンテンドーDSに移植した作品。

2007年1月に製作・発売を発表された。2010年4月15日に韓国で、2011年11月17日に日本でも発売された。ヨーロッパやアメリカ等においても世界展開していく予定。

2013年に韓国にてメイプルストーリー(正式名称未定)が3DSで発売予定。(日本での展開は不明である)

ストーリー

平和だったメイプルワールドにおいてある日突然、それまであった『ポータル』が消え、どこにつながるかわからない謎の赤い『ポータル』が現れるという異常が発生する。混乱する世界の中、主人公である戦士、盗賊、弓使い、魔法使いの4人は女神の塔、古代から伝わる魔石『ルビアン』を巡り、冒険に出る。

登場キャラクター

主人公

()内の名前は韓国版でのデフォルト名

戦士(ドド)

ぺリオン出身の戦士。亡き父の形見である赤い石のカケラを守れば、いつかは世界を救えると信じている。それまでペリオン高山からあまり出たことがなく旅することを望んでいたが、祖父である『豚と一緒に踊りを』の失踪をきっかけに世界を巡る冒険に出ることになる。

盗賊(アルル)

カンニングシティでメイプルエージェントをしている。孤児であり、幼いころの記憶を失っている。メイプル組合に所属していて腕もそれなりに良い。ある日うっかり作ってしまった莫大な借金を返済するため奔走しているうちに、自分の出自について迫っていくことになる。

弓使い(バウ)

ヘネシスの貴族の家系出身。弓の腕前も一流で街の住人からも慕われているが、実はかなり傲慢な性格の持ち主。ヘネシスを田舎として嫌がり、長老であるヘレナでさえ見下している。ポータル異変が昔から家系に伝わる詠と関係があるとみて、一人で解決してしまおうとヘネシスを飛び出す。数年前に家を出てから行方不明の兄がいる。

魔法使い(デリキ)

エリニアの長老であるハインズの孫。魔法にすぐれた素質を持っているが、優柔不断でかなり臆病な性格。祖父からの指令でルディブリアムの異変を調査しに行くが、その先で奇妙な生物と出会う。多少世間から感覚がずれている。

その他の人物

ハッチ

ペリオンで戦士とともに育った、唯一無二の親友。戦士と同じく旅に出ることを強く望んでいた。リネスとの出会いが彼の運命を大きく変えることになる。マンジ曰く参謀型の人間。

リナ

盗賊と一緒にメイプル組合で働くメイプルエージェント。主に事務職をしていることが多いらしい。歳は若いが物事の道理に明るいしっかり者。盗賊が見る夢に出てくる謎の女性と姿が似ている。

マンジ

すべての物事を知り尽くしているかのような、ペリオンの情報屋。謎めいた人物で、彼の過去を知る者は誰もいない。なぜか弓使いの家系に伝わるルビアンの詠を詠うことができる。

リネス

シャレニアン遺跡を発掘する発掘団の団長。新人の重大なミスを許すなど寛大な人間に見えるが、裏では何かを企んでいるようだ。

???

弓使いの前に突然姿を現した、謎の女性。神出鬼没で、何か目的をもって弓使いに近づく。

余談

主人公4人は元々初期の公式冒険職イメージキャラであり、DS化に際してデザインの変更が加えられた。が、なぜか盗賊だけは大した変更もなくそのままであったりする。盗賊以外の三人が公式から姿を消した後も彼は壁紙にPVに只一人出現し続けており、公式から謎の寵愛を受け続けている。ちなみに一番デザインが変わったのは戦士。

関連記事