BIGFACE
びっぐふぇいす
作品解説
突如として、頭部が肥大化する病気が発生した世界で、治療法確立に奔走する主人公「黒影 照(くろかげ てらす)」と罹患者の爆殺を好む「八尺 彩女(はっしゃく あやめ)」の対立を描くアクション漫画。
罹患者のグロテスクな風貌やショッキングな展開など、ダークな雰囲気が特徴。未知の病気を扱う作品としては珍しく、特殊人災処理班の権力はあまり強くなく、世間から非難の声に晒されている描写もあり、リアリティが追求されている。また、引きこもりなどの社会問題に触れることもあり、社会のクズの描写にはファンからの定評がある。
用語・組織
急性頭部肥大症
物語のメインとなる未知の疾患。発症すると頭部に激痛が走り、頭部が何倍にも膨張し始める。その際、膨張によって頭髪が抜け落ち、頭部が透け脳があらわな姿になる。頭部の肥大には限度がないため、周囲を飲み込んで二次被害をもたらす。これが、罹患者の殺処分が許可される理由である。症状の進行には天候が関わっており、雨や湿気に多い日は進行が早く、晴れて乾燥している日は進行が遅い。罹患者の脳は人間としての活動を継続しているが、神経の麻痺によって体を動かすことはできない。しかし、感覚機関の活動は確認されており、思い出の風景や周囲の行動・言動などによって涙を流すことがある。
特殊人災処理班
病気の進行による二次被害を阻止するために、罹患者の殺処分を許可されている組織。組織の人員には、発症者の発見のための観察力、殺処分を実行する強い精神力が求められる。また、基礎装備として、拳銃の所有が認められている。殺処分を実行した人員には、特別報奨金として50万円が支給されるほか、精神面の負担を考慮して1週間の特別休暇が与えられる。殺処分を担う組織ということで、世間、特に罹患者遺族による非難の槍玉に上がっているが、病気の発症者を見かけたらすぐに組織に連絡することは作品社会のモラルとなっている。
主要登場人物
黒影 照 (くろかげ てらす)
本作の主人公。特殊人災処理班に所属しつつ、急性頭部肥大症の治療法を確立するために奔走する。彼の母親は世界初の発症者であり、二次被害によりケガをする照を見た彼女は涙を流し、その瞬間頭部が縮小したのを見て以降、照は涙を流すことが治療のカギであることを突き止めた。これまでの殺処分数は0人だが、発症者の発見数が八尺と並び組織トップであるため、部署を左遷されずに済んでいる。心優しく、発症者やその遺族に寄り添って治療を目指す。子供のいじめを注意するなど正義感も強く、治療のためには己の身すら差し出す覚悟がある。
八尺 彩女 (はっしゃく あやめ)
本作のメインヴィラン。組織内では発症者の発見数・殺処分数ともにトップであり、彼女が配属されて以降病気の二次被害による死亡者数は年間5000人から2000人に減少した。東京大学主席卒業という異例の経歴を持ち、身長は198cmに及ぶ。また身体能力にも優れており、軽トラと並走できる走力を持ち、作中では「超人」「化け物」と評価されている。彼女の最大の特徴として、発症者の殺処分に快楽を感じるサイコパスであることが上げられる。通常殺処分実行者には1週間の特別休暇が与えられるが、彼女は土日祝日含め一度も休んだことがない上、爆殺による殺処分を好む。そのため黒影とは対立しており、お互いに治療法が見つかったら八尺は自らが殺処分を行った全ての遺族に土下座して謝ること・治療法が見つからない場合黒影は今後一生の主食を八尺の爆殺遺体の肉片とすることを約束している。
間友 聖子 (まとも せいこ)
特殊人災処理班の事務員で、黒影の治療法を信じる数少ない1人。ア○マtv風のディベート番組を見て妙に感心したり、ちゃんとした話の途中でデザートを注文し始めるなど、天然さが目立つ。黒影からは「少し名前負けの傾向がある」と評されている。
園田・梶田・真田・猫田 (そのだ・かじた・さなだ・ねこた)
八尺の部下。彼女の命令を忠実にこなすが、必ずしも彼女の思想、やり方に賛同しているわけではない。猫田は特殊人災処理班クレーム対応担当で、猫のような風貌をした女性。
無江戸 重國 (むえど しげくに)
特殊人災処理班中央本部の所長。八尺から脅しを受けており、黒影が発見した治療法の公表を阻止している。無江戸は八尺に一連の行動の見返りを求めているが、「気持ち悪りーんだよこのハゲ畜生が」と暴言を吐かれている。が、実はドMであり、その暴言に興奮すらしていた。