概要
南紀方面と伊勢方面に分岐する交通の要衝駅になる為、特急『南紀』や快速『みえ』等の全列車が停車する。
線路名称上は、参宮線の起点駅であるが、特急『南紀』や快速『みえ』を始めとし、松阪方面⇔参宮線方面が直通し、南紀方面が当駅始発になっている。
故に、建設経緯を含めて参宮線の方が直線となっており、南紀方面の方が大きく曲がっている構造になる。
余談だが、駅名は上記の通り多気郡多気町多気に所在しているが、当駅は多気町の中心駅でなく、紀勢本線の南隣の相可駅が中心駅となっている。
因みに開業当初の当駅は相可駅だった。
その後は、相可口駅となった上で現在の駅名に至る。
駅構造
島式2面4線の地上駅。
駅構造 | 路線 | 方向 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2 | 紀勢本線 | 上り | 松阪・亀山・四日市・名古屋方面 |
|
3・4 | 紀勢本線 | 下り | 尾鷲・新宮方面 |
|
参宮線 | 下り | 伊勢市・鳥羽方面 | 直通列車は4番のりばから発着。 |
利用状況
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は560人である(三重県統計書より)。
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 652人 | 1,304人 |
2009年(平成21年)度 | 650人 | 1,300人 |
2010年(平成22年)度 | 651人 | 1,302人 |
2011年(平成23年)度 | 663人 | 1,326人 |
2012年(平成24年)度 | 673人 | 1,346人 |
2013年(平成25年)度 | 696人 | 1,392人 |
2014年(平成26年)度 | 630人 | 1,260人 |
2015年(平成27年)度 | 625人 | 1,250人 |
2016年(平成28年)度 | 624人 | 1,248人 |
2017年(平成29年)度 | 612人 | 1,224人 |
2018年(平成30年)度 | 587人 | 1,174人 |
2019年(令和元年)度 | 560人 | 1,120人 |
隣の駅
紀勢本線 | ||||
---|---|---|---|---|
種別 | ←津方面 | 当駅 | 新宮方面→ | 備考 |
特急『南紀』 | 松阪駅 | 多気駅 | 三瀬谷駅 | |
普通 | 徳和駅 | 多気駅 | 相可駅 | |
参宮線 | ||||
種別 | ←津方面 | 当駅 | 鳥羽方面→ | 備考 |
快速『みえ』 | 松阪駅 | 多気駅 | 伊勢市駅 | 下り1号~17号。上り6号~26号。 |
快速『みえ』 | 松阪駅 | 多気駅 | 田丸駅 | 上り4号のみ。 |
快速『みえ』 | 松阪駅 | 多気駅 | 外城田駅 | 下り19号~25号。上り2号。 |
普通 | 徳和駅 | 多気駅 | 外城田駅 |