ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

豊臣秀吉は生前、大村由己に命じて自身の伝記である「天正記」を書かせており、これが現時点で最古の秀吉の一代記だと考えられている。

秀吉没後は、複数の著者による『太閤記』が登場(例としては、川角三郎右衛門による「川角太閤記」など)し、それぞれ内容は異なるものの、狭義にはそのうち最も有名な儒学者・小瀬甫庵による『太閤記』を指す。


小瀬甫庵の太閤記編集

1626年(寛永3年)に、儒学者である小瀬甫庵によって書かれたもの。全20巻。

各種の太閤記の中でも最も有名。

作者の名前から取って、「甫庵太閤記」とも呼ばれている。

秀吉伝記の底本とされることが多いが、著者独自の史観やそれに基づく史料の解釈、改変も指摘されている。

例としては、賤ヶ岳の戦いにおける前田利家の撤退が記載されていない、など(これに関しては著者自身が加賀藩から俸禄を貰っていたからという可能性が高い)


古典作品編集

タイトル著者時代備考
大かうさまくんきのうち(太閤様軍記の内)太田牛一江戸時代
甫庵太閤記小瀬甫庵寛永3年
川角太閤記川角三郎右衛門江戸時代初期
絵本太閤記武内確斎著・岡田玉山画・他1797年-1802年軍記物
真書太閤記栗原柳庵編1772年~1781年軍記物、人形浄瑠璃歌舞伎における太閤物の原典

関連作品編集

書籍編集

ノンフィクション編集

  • 『豊太閤』 (山路愛山著、1909年

小説編集


映像作品編集

関連記事

親記事

伝記 でんき

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 560

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました