ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2017年5月8日(月)15時00分年に開催されたキャラクターイベント。

運営からのお知らせ

ストーリー

渡る世間に鬼二人

開幕: “御伽草子”の想区に訪れた一行。そこでは、鬼姫が謎の敵と戦っていた。一行は鬼姫を助けるべく、戦闘に突入する。

終幕:鬼姫が戦っていたのは、酒呑童子だった。本来の役割を拡大解釈し、全ての姫を手中に収めようと企む酒呑童子。それを止めるべく、一行は鬼姫とともに、鬼ヶ島に向かう。

鬼の撹乱作戦

開幕:一行が鬼ヶ島へと渡る前、酒呑童子にさらわれた乙姫を助けるべく、牛若丸と弁慶が上陸し、戦っていた。

それを知らぬまま鬼ヶ島に渡った一行は、待ち構えていた鬼軍団との戦いとなる。

終幕:鬼軍団との戦いに勝利した一行だったが、シェインが罠にかかり、落とし穴に落ちてしまう。大急ぎでシェインを助けに向かおうとする一行。一方シェインは、穴の先で、酒呑童子と対面する。

鬼が出るか、蛇が出るか

開幕:シェインの前に現れた酒呑童子は、予想外に温和な態度で彼女に接する。その態度に違和感を覚えるが、そこに一行が救出に現れる。酒呑童子はなんらかの力で操った牛若丸と弁慶を差し向け、立ち去ってしまう。

終幕:牛若丸と弁慶を倒した一行。二人は神変鬼毒酒の力で操られていた。酒呑童子の次なる目的は、かぐや姫。一行はかぐや姫のいる都へと向かう。

鬼も十八番茶も出花

開幕:酒呑童子を追って、都の手前までたどり着いた一行。その前に、酒呑童子に操られた乙姫が立ちはだかる。

終幕:乙姫を倒した一行。酒呑童子の目的が、ただの野心ではないのではと、シェインは疑い始める。鬼姫もまた同様の疑念を抱いており、全ての真相を明らかにすべく、先に進む。

鬼の瞳の涙

開幕:かぐや姫に迫る酒呑童子、その目的は、「かぐや姫の生き血」を得ること。一行はついに酒呑童子に追いつくが、すでに目的は果たされたあとだった。乙姫とかぐや姫の血を得て作られた、鬼すら神に変える「真・神変鬼毒酒」が完成する。一行は、酒呑童子を止めるべく戦いを挑む。

終幕:酒呑童子に勝利した一行は、彼の本当の目的を知る。「真・神変鬼毒酒」は、鬼姫に飲ませるためのものだった。鬼でありながら、桃太郎を愛してしまった鬼姫が、問題なく添い遂げることができるよう、酒呑童子は、あえて悪を装っていたのだ。かぐや姫や乙姫の勧めもあり、鬼姫は、その思いを受け取り、かくして事件は終息する。


前回豆の木イベント「我が船長、最後の挨拶
次回シンボル収集イベント「黒雪姫としあわせの王国

関連タグ

グリムノーツ グリムノーツ年表

関連記事

親記事

グリムノーツ年表 ぐりむのーつねんぴょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました