ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

飛行船の編集履歴

2014-03-31 23:54:53 バージョン

飛行船

ひこうせん

気嚢で浮力を付け、推進用の動力装置を設置した乗り物。

概要

飛行船とは、水素ヘリウムなどの空気より比重の小さい気体をつめた気嚢によって機体を浮揚させ、これに推進用の動力をつけて操縦可能にした航空機である。ラグビーボール型の気嚢の下に人の乗るゴンドラ部分が付いたものが典型。


ドイツのツェッペリン伯爵が現在一般的な硬式飛行船の原型を開発し、製造会社、世界初の商業航空会社を創業し、大成功を収めた。そのため、この形の飛行船を単にツェッペリン、あるいはツェッペリン号と呼ぶこともある。硬式飛行船はヒンデンブルグ号の事故、飛行機の隆盛に伴い空の主役からは退いたが、現在でも宣伝用飛行船、ファンタジー世界の航空輸送機として姿を残す。


現代では主に、観光や告知の為に使用され、日本には飛行船を運用する会社が無い為、海外から引き入れている。

また、長時間滞空できる無人航空偵察機(UAV)としての使用もされている。


因みに、気嚢に入れる気体は非常に高価であり、出し入れが出来ない為、操縦していない時は、専用のスタンドに船首を繋げて駐機している。


創作において

漫画・ゲーム等において、飛行船は上記に限った物ではなく、飛行機や船型の航空機でも飛行船と呼ぶものもある。

飛行船型であっても、それ以外の形でも、飛行原理その他は大幅に異なる場合が多く、特に原理を設定していないものから、世界内の物理等の法則に則った設定を施してあるものまで様々である。

気嚢はない事が多いが、何らかの動力はあるのが普通である。


使用する用途も、移動手段や広告だけではなく、兵器や居住スペース等、様々。

小型の航空機を格納する母艦である事が多い。


この意味では、「飛行艇」も参照のこと。


関連イラスト

飛行船の街

飛行帆船


関連タグ

アドバルーン 気球

飛行機 飛行艇

航空機

レトロフューチャー

飛空艇 飛空船ファイナルファンタジーシリーズほか


ソラとシド

リトルテイルブロンクス

エースコンバット3


天空の城ラピュタでの飛行船

ゴリアテ タイガーモス号

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました