ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

阪急1000系の編集履歴

2015-05-20 10:51:04 バージョン

阪急1000系

はんきゅういっせんけい

阪急電鉄の車両。2013年登場。この項目では同一のコンセプトを持つ神戸線・宝塚線系統用の1000系と、京都線系統用の1300系を扱う。

概要

2012年度まで製造された9000系の後継形式として2013年度より製造されている形式で、同一のコンセプトのもとで神戸線宝塚線の1000系と京都線の1300系が並行して製造されている。1000系・1300系ともに現在のものは2代目。

9000系に比べてさらなる環境性能の向上が図られており、9000系9002F以降に引き続いてすべての照明器具にLEDを採用している他、機器類でも最新技術を投入して騒音低減が図られた。


これまでの車両と同様、1000系と1300系では一部の寸法や制御装置のメーカーが異なり(前者は東芝、後者は東洋)、その関係で1000系は関西の鉄道車両で初めて主電動機にPMSMが採用されることとなった。


1000系は宝塚線所属編成が能勢電鉄乗り入れに対応し日生エクスプレスへも充当される他、1300系はこれまでの京都線ロングシート車同様に大阪市営地下鉄堺筋線乗り入れに対応している。


車内は座席の袖仕切りが大型化し、車内表示機は9000系・9300系で2画面表示となっていたものが大型の1画面で表示されるようになった。


2015年現在、1000系は神戸線に2本、宝塚線に3本、1300系は京都線に4本が在籍している。


関連

(後日追記)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました