ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダーシグルドの編集履歴

2015-07-24 22:27:57 バージョン

仮面ライダーシグルド

かめんらいだーしぐるど

『仮面ライダー鎧武』に登場する新世代アーマードライダーの一人。

「じゃあお前は、俺達の敵って事でいいなぁ!」



概要

新世代アーマードライダーの一人で元錠前ディーラーのシドが変身する。14話終盤で初登場。

スーツカラーは薄緑。

アーマードライダーでは初の北欧風のデザインで手足の毛皮が特徴。

シグルド」は北欧神話に登場する英雄の名前である。

変身した後も時折帽子に触れるような動作をしている。


変身ポーズ

彼のトレードマークである帽子のつばを左手で触れながら装着する。


形態

チェリーエナジーアームズ

複眼やアーマーの色は赤。全体的に茎を模したパーツが目立つデザイン。

変身時はレトロゲーム風の音声が流れる。他の新世代ライダーと異なり、アーマーが左側に集まっている(は右側に集中)。これは変身者であるシドが左利きである事が理由と考えられる。

他の新世代ライダー同様ソニックアローを武器とし、接近戦を中心とした荒々しい戦い方をする。

手足の毛皮と相まって、矢を射る姿がマタギを彷彿とさせる。


必殺技

ソニックボレー

ソニックアローにロックシードを装着し発動。光の矢を放つ攻撃。

この矢にはさくらんぼ状のエネルギー体が、矢を挟むようにしてぶら下がっている。

矢が敵に刺さった瞬間、これがアメリカンクラッカーの要領で回り込み、敵を両サイドから押し潰して撃破する。

ガンバライジング

ガンバライジングでは3弾から参戦。

新世代ライダーであるシグルドはマリカと同様にSRで参戦した。アビリティはバースト前はミガワリアップ持ちでチームライダーを無条件でフォローし、さらにはどちらのスロットには50がないという優秀な1枚。必殺技は劇中のものではないものの、荒々しく好戦的なシドの気性での連続攻撃の再現度は高い。蹴り抜いた後の勢いを殺さず斬撃を放ち、さらにそのまま隙無くトドメの一発を放つ様はまさに戦闘のプロである。同じくアグレッシブなマリカとは斬撃と射撃の構成が逆になっているのも特徴。しかし31話でまさかの死亡により今後ガンバライジングでのシグルドの状況が気になるところである・・・・が5弾でも続投が確定した。

ちなみに、2弾の仮面ライダーカイザと組ませると「慈悲なき正義」のチームボーナスが付く。

余談

偶然にもシグルドが敗北した30分後でもさくらんぼの力を手に入れた事からこんなネタイラストが投稿されている。

新しいプリカード……?


また、登場前に刊行された特撮雑誌の「宇宙船」2014年冬号での紹介では「変身者は不明」という趣旨の記述がなされていたが、文面に「錠前ディーラー時代には見せなかった冷酷さを…」という記述がなされていた(そもそも本編にはシド以外の錠前ディーラーが登場していなかったため、事実上「シド個人」である事は容易に特定が出来る)ため、結果的に「ネタバレ」という事態になってしまった


関連記事

仮面ライダー鎧武 シド(仮面ライダー鎧武)

アーマードライダー ゲネシスドライバー エナジーロックシード

さくらんぼ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました