ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

の編集履歴

2015-09-14 05:57:26 バージョン

しょく

蜀とは、中国の地名、王朝名。複数存在するがpixiv内では主に三国時代の王朝として用いられている。

概要

とは、中国の地名(四川省など)、王朝名。複数存在する。

  1. 春秋戦国時代蚕叢が建てた古蜀(? - BC316年)。
  2. 三国時代劉備が建てた蜀漢(221年 - 263年)。
  3. 五胡十六国時代李特が建てた成蜀(304年 - 347年)。「成漢」とも。
  4. 五胡十六国時代に譙縦が建てた後蜀(405年 - 413年)。
  5. 五代十国時代王建が建てた前蜀(907年 - 925年)。
  6. 五代十国時代に孟知祥が建てた後蜀(934年 - 965年)。

pixivでは主に2について扱われ、本記事でも2について説明する。


蜀漢

蜀漢は、中国の三国時代に劉備が巴蜀(益州)に建てた国。現在の四川省、雲南省貴州省一帯を領土とした。首都は成都

後漢の後継王朝を自認しており、正式な国号は「漢」であるが、前漢後漢と区別するため、現在ではまたは蜀漢の呼称が一般的。当時は季漢と称していた事例もある。


主な人物

皇帝

劉備(昭烈帝)在位221年 - 223年

劉禅(孝懐帝)在位223年 - 263年


■宰相

諸葛亮(丞相・録尚書事)

蒋琬(大司馬・録尚書事)

費禕(大将軍・録尚書事)

姜維(左大将軍・録尚書事)

馬忠(鎮南大将軍・平尚書事)

諸葛瞻(衛将軍・平尚書事)

董厥(輔国大将軍・平尚書事)


■文官

劉巴(尚書令)

董允(侍中・尚書令)

呂乂(尚書令)

陳祗(侍中・尚書令)

樊建(侍中・尚書令)

李福(尚書僕射)

姚伷(尚書僕射)

張紹(侍中・尚書僕射)

廖立(侍中)

馬良(侍中)

関興(侍中)

郭攸之(侍中)

上官勝(太尉)

許靖(司徒)

頼恭(太常)

王謀(太常)

杜瓊(太常)

鐔承(太常)

張峻(太常)

黄柱(光禄勲)

裴儁(光禄勲)

陳震(衛尉)

何宗(大鴻臚)

梁緒(大鴻臚)

秦宓(大司農)

孟光(大司農)

尹賞(執金吾)


■武官

閻宇(右大将軍)

馬超(驃騎将軍)

李厳(驃騎将軍)

呉班(驃騎将軍)

胡済(驃騎将軍)

張飛(車騎将軍)

劉琰(車騎将軍)

呉懿(車騎将軍)

鄧芝(車騎将軍)

夏侯覇(車騎将軍)

張翼(左車騎将軍)

廖化(右車騎将軍)

王平(鎮北大将軍)

宗預(鎮軍大将軍)

魏延(征西大将軍)

袁綝(前将軍)

向朗(左将軍)

句扶(左将軍)

郭循(左将軍)

高翔(右将軍)

輔匡(右将軍)

劉邕(後将軍)

張表(後将軍)

張裔(輔漢将軍)

黄権(鎮北将軍)

趙雲(鎮軍将軍)

王嗣(鎮軍将軍)

陳到(征西将軍)

霍弋(安南将軍)

糜竺(安漢将軍)

李恢(安漢将軍)

李邈(安漢将軍)

鄧方(安遠将軍)

馬岱(平北将軍)

王連(屯騎校尉)

楊洪(越騎校尉)

習隆(歩兵校尉)

諸葛均(長水校尉)

胡博(長水校尉)

楊戯(射声校尉)

向充(射声校尉)


■都督

魏延(督漢中)

呉懿(督漢中)

王平(督漢中)

胡済(督漢中)

費観(督江州)

趙雲(督江州)

李福(督江州)

李厳(督江州)

鄧芝(督江州)

陳到(督永安)

宗預(督永安)

鄧方(督庲降)

李恢(督庲降)

張翼(督庲降)

馬忠(督庲降)

張表(督庲降)

閻宇(督庲降 → 督巴東)


関連作品

三国志演義

真・三國無双

三国志大戦

蒼天航路

一騎当千

三国伝

恋姫†無双


関連タグ

三国()、三国時代 漢中

歴史 創作三国志

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました