ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ろくろ首(妖怪ウォッチ)の編集履歴

2015-11-09 10:20:40 バージョン

ろくろ首(妖怪ウォッチ)

ようかいうぉっちのろくろくび

ここでは妖怪ウォッチに登場するろくろ首について説明する。検索の際には「ろくろ首 妖怪ウォッチ」と調べてみよう。

概要

CV:笹本優子


No306
種族ニョロロン
ランクC
スキルながい首(クリティカルを受けない)
好物スイーツ
こうげきたたく
ようじゅつ回復の術
必殺技のびのびごっつんこ(最大まで伸ばした首を敵1匹に打ち付ける。必ず命中する)
とりつく首を伸ばす(とりつかれた妖怪は首がほんのちょっと伸びて、まもりがアップする)

首が長く伸びるという能力を持った妖怪。首さえ伸ばさなければ妖怪とは気づかれないがつい伸ばさずにはいられない。(妖怪大辞典より)


ニョロロン族の古典妖怪。一人称が「あたい」などと、姐さん口調で話す。


アニメ

初登場は第28話。

クマカンチと肝試しに出掛けた際に、ウィスパーのせいで特に怖がっているとクマ、カンチ、更にはフミちゃんにまで勘違いされ、それなら今度は自分が2人を怖がらせると一念発起したケータによって、肝試しの演出に協力して貰うために探し出され、から傘お化け一つ目小僧共々古びた旅館で見付けられた。

いかんせん見た目が可愛いため最初は怖がられなかったが、洋画のホラーDVDを見て勉強した結果見事怖がらせる事に成功。ケータにメダルを渡し、友達となった。

実はジバニャンと同じくニャーKBのファンで、会員番号は「01238」。ジバニャンが古参のファンクラブ会員であるのを知ってからは、彼を「先輩」と呼び尊敬するようになった。


33話「妖怪 じがじぃさん」

じがじぃさんに対抗するために、から傘お化け、一つ目小僧と共に召喚される。

じがじぃさんの自画自賛に対して大法螺を吹き、自画自賛はしても嘘は吐けないじがじぃさんを降参させた。


93話「古典妖怪ハロウィンパーティー!」

から傘お化け一つ目小僧と共にトリオでこっそりハロウィンパーティーに参加しようとしていた。

実は古典妖怪はハロウィンパーティーに参加してはいけないという妖怪委員会からの決まりがあるのだが、ジバニャンが焚きつけ他の古典妖怪(河童にんぎょ)も召喚して参加する事になる。(にんぎょは後述の理由を知っていたため参加には否定的だったが)

その後コスプレパレードの最中に途中でチャラいカップル(古典妖怪をバカにしたカップル)に遭遇したことで同じくカップルに馬鹿にされた河童・一つ目小僧・から傘お化けと共に世にも恐ろしい行動に出、フミちゃんを初めとするパレード参加者のSAN値をめっちゃ削りまくった。


トリック・オア・うらめしやぁぁぁぁぁぁっ


もうやめて、フミちゃんのSAN値はもう0よ!!


妖怪委員会が古典妖怪のハロウィンへの参加を禁止した理由もそれだった。



コロコロ版


ちゃお版

チョーシ堂に妖怪ウォッチを持って行く途中でウィスパーが偶然発見し、サインを貰った。


関連タグ

妖怪ウォッチ ニョロロン族 ろくろ首

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました