ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

面頬の編集履歴

2016-09-08 18:44:30 バージョン

面頬

めんぼう

面頬とは、日本の安土桃山時代頃から普及した、顔面と喉を保護するための防具。

概要

当世具足が導入された安土桃山時代に普及したとされる、顔面と喉を保護する仮面型の防具。一説では平安時代後期には既に存在していたという説もあるが定かではない。


甲冑において生身となってしまう顔面を保護することを目的としており、多くは頬から顎を象った鉄製の面に、喉元を保護する垂が付けられた構造をしている(目の下頬)。また、鼻から上顎にかけての部分は着脱式のものも多い。


当時としては画期的な防具として普及したものの、銃の普及により早くも時代錯誤な品となってしまったという。


関連タグ

仮面 マスク

防具  甲冑

戦国時代

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました