ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

梶井基次郎の編集履歴

2017-01-30 16:16:34 バージョン

梶井基次郎

かじいもとじろう

大正時代~昭和時代初期の小説家(1901-1932)。レモンと桜の人、だけではない。

概要

1901年(明治34年)2月17日大阪府に生まれる。大阪府立北野中学校(現・大阪府立北野高等学校)を経て第三高等学校(現・京都大学総合人間学部)理科甲類に入学。中谷孝雄らと知り合い文学に親しむが結核を発病し、休学や転地療養をする。一方で放蕩や泥酔を繰り返し落第。どうにか卒業後、東京帝国大学(現・東京大学)文学部英文科に入学、上京。


1925年(大正14年)に中谷孝雄外村繁らと同人誌『青空』を創刊し、後に自らの代表作となる『檸檬』『城のある町にて』など繊細な感覚描写に優れた短編を発表する。結核が進行したため、伊豆湯ヶ島温泉で療養。『伊豆の踊子』執筆中の川端康成を訪ね、校正を手伝った。1928年(昭和3年)授業料未払いで帝大除籍。体調が悪化したこともあり、大阪に帰省。


1931年(昭和6年)三好達治らの助力で初の創作集『檸檬』を刊行。さらに『中央公論』から原稿依頼があり、『のんきな患者』を発表。はじめて原稿料230円を手にする。病状が悪化し、翌年1932年(昭和7年)3月24日、31歳の若さで死去。作品が高く評価されるのは死後のことである。


pixivタグとしては、代表作である『檸檬』や『桜の樹の下には』をイメージしたイラストにつけられている事が多い。


代表作


逸話

  • 三高時代、留年した上、ごつい顔立ち、汚い格好で出歩いていたので「三高のヌシ」「古狸」と呼ばれていた。
  • 三高に汽車通学中、同志社英文科の女学生に一目惚れ。英語の詩集のページを破いて彼女の膝にたたきつけるというアグレッシブな告白をする。後日、返事を訊いたがもちろん「知りません!(怒)」とふられた。
  • この失恋経験をもとに生まれてはじめて小説を書き友人に見せる。しかし友人は預かった原稿をなくしてしまったため、「幻の処女作」となった。
  • 実家はさほど裕福ではなかったが、食事にはこだわりがあり、朝食にはパン、バターは小岩井農場製、紅茶はリプトンと決めていた。ビフテキやカツレツも好物だった。
  • 泥酔して八坂神社前で寝ころび「俺に童貞を捨てさせろ」わめき、同行した友人が遊郭に連れていった。その後「純粋なものが分らなくなった」と感想をもらした。

関連イラスト

レモングッドバイ


関連タグ

小説家 / 同人作家

文学 古典 私小説

ゴリラーマン 病弱 肺結核


伊豆 / 湯ヶ島温泉 … 肺結核を患った梶井が療養していた。


文豪ストレイドッグス … 同名キャラが居る。詳細はこちらへ

外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました