ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アーク・ロイヤル(艦隊これくしょん)の編集履歴

2017-08-18 13:14:12 バージョン

アーク・ロイヤル(艦隊これくしょん)

あーくろいやる

ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する艦娘「アークロイヤル」の表記ゆれ。

図鑑データ

艦名Ark Royal(アークロイヤル)*
図鑑No
艦級[[Ark Royal級1番艦艦
艦種空母
CV内田秀
絵師

*艦隊これくしょんでは中黒なしで表記されている。

概要

2017年8月10日から開始の期間限定海域『西方再打通!欧州救援作戦』にて初実装。

ウォースパイト以来、2隻目のイギリス艦娘となる。


容姿

赤毛の髪をボブ風に切りそろえた、妙齢の女性。

海外艦では初めて南雲機動部隊のように矢筒を装備し、飛行甲板を備えたアーチェリーのコンパウンドボウ風の弓で艦載機の発艦を行う。他に飛行甲板らしき艤装が見当たらない為、着艦は弓の飛行甲板で行うものと思われ、祥鳳型と同じ方式と思われる。

日本の空母娘や海外の空母娘と比較して、頭身が高目に描かれているが、これは実艦が中型空母としては飛行甲板高が18.3mと飛龍の12.8mやヨークタウン級の16.5mより高く赤城の20.7mに迫る高さだった事の再現と思われる。又スカート部に船体を模した艤装が付いているが、スカート部分が外に広がるデザインとなっている。これも実艦が他の中型空母と比較しても非常に肥満体形だった事の再現と思われる。


同じ英国艦であるウォースパイトが「王女様(女王?)」といった風貌に対して、アークロイヤルは弓を使う「騎士」という感じに仕上がっている。


性格

性格も容姿同様に真面目で質実剛健な武人肌な人物。

同時に礼儀正しく忠誠心が強く、MVPでも英国女王と提督に忠誠を誓っているさまが見える。

誰に対しても好意的で気さくな人物だが、一方で対人関係では鈍感で、問題を物理的に解決しようとするポンコツ・脳筋な面も見て取れる。

特にビスマルクとの再会ではビスマルクがトラウマで逃げ出したのを察せず、執拗に追いかけた上に足止めのためにソードフィッシュで彼女の足を狙うなど無意識にビスマルクのトラウマ再現をして彼女を散々な目に合わせている。

逆に自身が沈む原因となったUボートに対しては感情的になり鎮守府にいる潜水艦を見つけると提督に詰め寄ったりしている。直後に「伊号潜水艦」と訂正されるのでドイツ語交じりで話す伊8を見てそう思ったようだ(或いは同イベントでドロップする三国を渡り歩いた潜水艦かもしれない)。その直後に今度こそUボートだと言ってくるが「呂号潜水艦」だからと訂正され・・・ソウダネ「ローチャン」ハニホンノセンスイカンダネ。

同じ中型空母である蒼龍飛龍との関係は良好で夕食をこの2人に誘われている。場所は「間宮」のようでこの夕食会がグラーフ・ツェッペリン赤城に誘われた「正規空母の会」なのかは確認出来ないため提督各々の想像に委ねる。意外にも「もぐもぐ勢」だった事が判明する、可愛い。ターキーやカレーの美味しさに舌鼓をうつが、流石に多聞丸基準の飛龍の食事量には呆れている。間宮なので当然某アル重も登場し、黙らせようかとこちらも無自覚にトラウマを刺激しようとしてしまう(マタパン沖開戦自体にはアークロイヤルは参加していない)。案の定夜戦バカも登場するが、「ハンターキラー=対潜水艦掃討作戦」と勘違いするが即座に提督に否定されている。


上記のように忠誠を誓っているようだが、提督とは上司部下というより相棒のような距離感であり、男女的な意識こそないが、お互いに気のおけない仲といったところのようだ。


英語が混ざる比率はウィースパイトと同じ位だが、若干こちらの方がゆっくりとしゃべる為、幾分かは聞き取り易くなっている。


性能

艦載機の搭載数は無改造状態で【72機】でスロット配分は上から【18/30/12/12】と二航戦のスロット配分に近く、Lv45で改造可能。搭載数は【78機】と微増程度だが第一スロットが増え【24/30/12/12】と十分な搭載数になり火力を生かしつつ制空権も確保できる配分となっている

又、Swordfish装備時のみ夜戦に参加が可能になっている。これは史実の夜戦でビスマルクに打撃を与えた事にちなんだものだと思われる(そりゃビスマルクも逃げ出すはずだ)


関連タグ

艦隊これくしょん 艦これ アークロイヤル(艦隊これくしょん)

アークロイヤル アーク・ロイヤル 空母娘 海外艦 ブリティッシュ艦娘 イギリス海軍

RoyalNAVY ウォースパイト(艦隊これくしょん) ビスマルク(艦隊これくしょん) U-511

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました