ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

下関駅の編集履歴

2019-11-08 20:25:54 バージョン

下関駅

しものせきえき

山口県下関市にある本州最西端の駅で、関門トンネルの本州側。

概要

山口県下関市にある駅でJR西日本JR九州の境界がある。

山陽本線山陰本線、及び関門トンネルから鹿児島本線/日豊本線電車が乗り入れる。

JR西日本・JR九州双方の終点であり、九州間を往来する場合は必ず当駅で乗り換えが生じる。

2009年3月までは本州と九州を結ぶブルートレインも停まっており、当駅で電気機関車の交換を行っていた。


駅は高架3面8線の駅で、1番乗り場と10番乗り場が通過線である。駅番号は「JA53」(JR九州)である。

先述のブルートレインを含む長大編成の特急列車が停車していた名残で、現在の使用状況に対しホームは非常に長い。


長らく本州と九州を結ぶ要衝であり続けた中で、1999年には「下関通り魔殺人事件」、2006年には「下関駅放火事件」という悲劇も経験している。後者の事件により駅舎が半焼したため建て替えが行われ、2014年に現在の駅舎が完成した。


余談だが、山口県の駅では当駅が最も利用者が多く1万人の乗車人員を超えているのは当駅のみである。


駅構造

島式3面6線の高架駅。


のりば路線方向行き先備考
3・4山陽本線(JR西日本)下り小倉博多方面
  • 実際には終着となる下り列車の降車専用
  • 山陰本線からの直通を含む
6山陽本線(JR西日本)上り新山口防府岩国方面
7・8山陽本線(JR西日本)上り新山口防府岩国方面朝の一部列車のみ
山陽本線(JR九州)下り小倉博多方面
9山陰本線(JR西日本)上り小串長門市方面

利用状況

  • 2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は10,381人である。
    • 山口県の駅では最も利用者が多い。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度11,282人22,565人
2009年(平成21年)度10,857人21,714人
2010年(平成22年)度10,782人21,564人
2011年(平成23年)度10,584人21,169人
2012年(平成24年)度10,432人20,864人
2013年(平成25年)度10,541人21,083人
2014年(平成26年)度10,438人20,875人
2015年(平成27年)度10,595人21,190人
2016年(平成28年)度10,425人20,851人
2017年(平成29年)度10,381人20,762人

関連タグ

ブルートレイン あさかぜ まつかぜ 山口県内の駅一覧 新下関駅


Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました