ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白石謙作の編集履歴

2020-02-17 21:53:07 バージョン

白石謙作

しらいしけんさく

白石謙作は、スーパー戦隊シリーズ第3作「バトルフィーバーJ」に登場する人物である。 (メイン画像右の人物)

演:伊藤武史

※『秘密戦隊ゴレンジャー』でミドレンジャー/明日香健二を演じた伊藤は、『ゴレンジャー』で共演した宮内洋に続いて、2例目となる戦隊複数出演となった。

なお、『ゴレンジャー』当時は、伊藤幸雄名義だった。


人物

バトルフィーバー隊のサブリーダーを務める。年齢は26歳。

ソ連に生まれたが、程なくして両親と死別。謙作は教会の牧師に拾われ育てられたが、土地を巡る抗争で牧師が殺され、再び天涯孤独になったところに倉間鉄山将軍に拾われた、という他のメンバーに比べて波乱万丈な過去を持つ。

その生い立ちゆえ、困っている人を放っておけない性格だが、本人も自覚しているように少々喧嘩っ早く、第4話では、「メンバー内にスパイがいる。」という疑念が起こったときには、真っ先に伝正夫に掴みかかった。だがこの性格は、誰よりも他人を信じる優しさの裏返しである。

パチンコが趣味であり、よく「確率の勉強」と称して(任務中にも)パチンコ店に入り浸っていた。


コサック愛に死す

第33話のサブタイトル。

概要

この回で、謙作は大学時代の恩師である三村教授の元を訪れるが、そこで国防省時代の先輩・神誠と再会する。

しかし、三村教授の開発していた新型ミサイルの設計図を狙った秘密結社エゴスによって教授は殺害され、目前で父を射殺された教授の娘・まゆみはショックで心を閉ざして入院してしまう。

育ての父であった神父を殺された過去を思い出した謙作はまゆみを気遣い必死に励まそうとするが、トラウマに苦しむ彼女の「殺し合いをするんですもの、(バトルフィーバー隊もエゴスと)同じよ!」「血の匂いがするわ」と拒絶する発言を受け、まゆみに嫌な思いをさせないようにと、エゴスに自分の顔が知られていることを承知しながらも強化服を持たずに彼女を連れ出す。

ダム湖の風景を眺めながら束の間の穏やかな時間を過ごした謙作とまゆみだが、謙作の単独行動を好機と見たエゴスの襲撃を受け、人質になったまゆみを助けるために強化服なしで立ち向かった謙作はエゴスの戦闘員・カットマンに四方八方から銃撃を受けてしまう。


「…かき氷食いてぇなぁ…体中がカッカするぜ…エゴスの野郎、今度会ったら承知しねぇぞ!…今度会ったら…」

謙作を心配し強化服を持たせた連絡員に行方を追わせていた他のメンバーは、現場に着いた連絡員からの報告を受けて大急ぎで駆けつけるが、時既に遅く謙作は虫の息だった。そして上記の台詞を残し、謙作は息絶えた。

バトルフィーバー隊にとっては2度目の交代であり、戦隊シリーズ全体でも、2代目キレンジャー/熊野大五郎に続く2人目の殉職者となった。

謙作の死後、先輩の神誠にスパイ疑惑がかかったが、それを晴らすため、誠がコサックを引き継いだ。

まさかの風評被害

この回では、謙作が戦闘服を持たずに外出したことが彼の死に繋がったが、実は基地を出るときに戦闘服を携行していないことが一回バレている。その際、謙作は詰め寄る伝正夫ら他のメンバーに「戦闘服をクリーニングに出した」と嘘を告げてその場を切り抜けたのだが、後々、この発言だけが一人歩きし、「謙作はクリーニングに戦闘服を出したせいで、敵に襲われた際に変身できずに死ぬという、間抜けな最期を迎えた」というデマが横行してしまう。先述の通り、そんなことはないので、注意されたし。



関連タグ

バトルフィーバーJ


明日香健二/ミドレンジャー -中の人つながり

ロシア(ただし放送当時はソビエト連邦)


白石茉子/シンケンピンク -苗字が同じ平成戦隊戦隊ヒロイン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました